クックパッドで検索されている言葉のなかから、急上昇中のワードをウィークリーのランキングでご紹介中のこのコーナー。サッカーワールドカップでは日本代表への熱い応援がピークに達していたこの週、またまた新たなワードが続々とランクイン!! 今週も、作りたくなるレシピが満載です♪
7月7日は七夕ですね。デパートやスーパーなどに笹が飾られているのを見かけるようになりました。そんな七夕の天の川や星型に見立てたお菓子が検索されているようですよ。
簡単に作れるので、子供と一緒に作りましょ☆
梅酒で大人用のデザートに☆
早速ランキングをチェック!!
情報番組『シルシルミシルさんデー 2時間スペシャル』の全国ご当地パン特集で紹介された、愛媛県のパン屋さん♪たっぷり使うバターの塩味がポイントの「塩パン」なるパンは、なんと1日に6000個以上も売れるほどの人気商品だそうで。この情報から検索数が一気にUP。 バターと塩をきかせた手作りパンはもちろん、塩フレンチトースト、カレー塩トースト、はちみつ塩トーストなど、 “塩○○”ブーム再来?というほど、新鮮な味の宝庫!
先週の「ピックアップキーワード」で発表した「ムケッカ」がランクイン。ブラジルの定番家庭料理で、ココナッツミルクとトマトで煮込む魚介のシチュー。野菜をたっぷり入れればさらにヘルシー!
またの名前を「プルーン」。日本では梅雨時の風物詩ですね!桃と比べて酸味が強いものが多いので、氷砂糖&リカーと漬けてジュースや果実酒に使われることは多いようですよ。
“サッカーボールおにぎり”はもはや定番!ハイテンションでカラフルなお弁当アイデアがたくさん揃ってます。
ますます人気のブラジル料理。ブラジルのサッカースタジアムでも売れているという、国民的人気スナック。餃子や春巻きの皮を使えば簡単。“パステウの皮”は、輸入食材店などで購入できるみたいですよ!いろんなアレンジが楽しめそうです。
コロンビア戦を前に「相手を食う」という意味で、コロンビア料理を紹介しました。掲載のレシピを作って挑んでくれた人もいるようですよ!
ラズベリーのような、真っ赤な小粒の果実♪ こちらも、梅雨時に旬を迎える木の実です。生で食べるほか、甘酸っぱい風味をいかしたジャムやジュースが人気の様子。
ヨーグルトに合いそうですね!
略して“フルブラ”なんて愛称でも呼ばれているこのワード。果実酒は最近、ブランデーに漬け込むスタイルが流行中。お酒好きにはむしろ、新しいブランデーの楽しみ方として注目されているようです♪月日をかけてじっくり漬けるのも果実酒の楽しみですが、ブランデーなら一晩漬けただけでも十分に美味しいのだとか。
おもてなしにもぴったりのトロピカルドリンクが完成!
10位の「塩パン」をランクインさせた、情報番組『シルシルミシルさんデー 2時間スペシャル』の全国ご当地パン特集。その第1位となったのが、滋賀県の「サラダパン」。なんとたくあんが入っているという驚きの中身に驚愕とした人は多かったのでは? チャレンジしたいという人はぜひ!
ほかにも、ポテトサラダを詰めたパン、野菜たっぷりの調理パンレシピも揃ってますよ♪
前週のナンバーワンが今回もまた大ヒットワードに輝きました♪ 鶏の胸肉を使ったリーズナブル&ヘルシーなイタリアンレシピ。多めの油で焼くイメージなので、暑い季節でも比較的作りやすいのかもしれませんね♪
最後にハムやチーズをのせてこんがり焼けば、さらにイタリアン!
以上、6月23日(月)〜6月29日(日) 人気の検索キーワードランキングでした。蒸し暑〜いシーズンは、トロピカルな果実と南国レシピで乗り切りましょう! 次回のランキングもお楽しみに♪ (TEXT:根本ゆみ)