cookpad news
コラム

“きんぴら”はあの金太郎の息子の名前だった!

常備菜にもなる「きんぴら」は定番の和食メニュー。きんぴらの語源や、この季節におすすめの理由と共に、いろいろなきんぴらレシピをご紹介していきます!

きんぴらの名前の由来とは…?

お弁当にちょこっと入っていたり、居酒屋のお通しで出てきたりと、日々の食事の隠れた名脇役である「きんぴら」。各家庭の個性もあったりして、懐かしいおふくろの味に「きんぴら」を挙げる人もいることでしょう。
そんな「きんぴら」ですが、名前の由来はご存知でしょうか?じつは「きんぴら」は人の名前!その人物とは、「まさかりかついで金太郎〜♪」でおなじみの童謡や昔話のモデルとされている金太郎こと坂田金時の息子・坂田金平(きんぴら)。この坂田金平は、非常に強くて勇ましい武勇談がいくつも伝えられる人物。ゴボウの歯ごたえや滋養強壮の効果があるところ、また唐辛子の辛さが坂田金平の強さを連想させるところから、「きんぴらごぼう」という料理が生まれたのだそう。その後、きんぴらごぼうと同じ作り方で、れんこんやにんじんなど他の野菜を材料とした料理も「きんぴら」と呼ばれるようになりました。

これからの季節にぴったりの副菜「きんぴら」

さて、そんな語源を持つ「きんぴら」ですが、クックパッドでは秋から冬にかけて検索値が高くなるキーワードなんです!きんぴらに使う食材がこれから旬を迎える根菜であることや、こってりとした味は涼しい時期に食べたくなるというのも人気が高まる理由でしょう。クックパッドには、定番のゴボウやニンジンからちょっと変わったものまで、いろいろな「きんぴら」レシピが14,169品投稿されています(2014.9.29時点)。ぜひ、お気に入りの「きんぴら」レシピを見つけてみてくださいね♪

まずは、きんぴらごぼうをマスター

ピーマンを入れて彩り豊かに♪

隠し味でいつもと違うきんぴらに!

根菜以外にもチャレンジしてみたい!

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
たいやきや回転焼きが進化中!人気の「カステラ系和菓子」、東京と大阪でどう違う? 2023年03月26日 12:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
なぜ?パン消費量日本一の京都 地元人気ベーカリーに理由を聞いてみた 2023年03月25日 13:00
ほんのり甘くてサクふわ食感!韓国のホットサンド「トストゥ」の朝ごはん 2023年03月28日 06:00
プリプリ肉厚なのは今だけ!栄養豊富な旬の「生わかめ」のおかず 2023年03月31日 07:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
お弁当にもおつまみにも◎爆速3分ちくわおかず 2023年04月28日 18:00
SNSやカフェのメニューで人気!おうちで「キャロットケーキ」を作ろう 2023年04月30日 13:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
まるでイラストみたい!話題の「2次元ケーキ」はなぞるだけで意外と簡単 2023年04月01日 10:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
つくれぽ500件!「豆腐1丁&ツナ缶」で家族4人分のおかずができちゃった 2023年05月23日 08:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
【簡単ランチに】イタリアでは定番の「絶望パスタ」って知ってる? 2023年05月29日 10:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
にんじんであと1品!ご飯がすすむ「にんじんしりしり」 2023年08月12日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事