cookpad news
トレンドレシピ

【保存版】味がしみてる♪絶品「肉じゃが」の作り方

社会問題から生活実用情報まで、「イチバン」欲しい情報をピックアップしてお届けする「あさイチ」(NHK)。2018年4月2日からお笑いコンビの博多華丸・大吉さん、近江 友里恵アナウンサーら新たなキャスターが登場!主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

じゃがいもの定番料理といえば、「肉じゃが」。ホクホクして味のしみたじゃがいもと、柔らかい肉がたまりませんね。でも、肉じゃがって、味をしみ込ませようとして煮込みすぎると、煮崩れてグチャグチャになってしまうことも。今回は、そんなお悩みにも応える、絶品「肉じゃが」レシピをお届けします。

旬の新じゃがで「肉じゃが」を作ろう!

4月10日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になりましたか?新年度からスタートした、今夜すぐ作りたくなるような料理を紹介する、新料理コーナー「みんな!ゴハンだよ」。

今回のテーマは、「肉じゃが」。旬の新じゃがを使って、煮崩れしにくくする&しっかり味をしみ込ませるコツを、江戸料理研究家の柳原尚之さんが教えてくれましたよ。

味をしみ込ませるポイントは“下ゆで”にあり!

「肉じゃが」のじゃがいもに味をしみ込ませるポイントは「下ゆで」だそう。さっそくポイントをリポートしますよ♪

新じゃがいもはキレイに洗い、皮付きのまま水に入れ、強火にかけます。沸騰したら中火にし、竹串がスッと通るまで15分間ゆでましょう。ザルにあけて水分を飛ばし、熱いうちにふきんなど乾いた布でなでるように皮をむきます。芽があれば取り除くのもお忘れなく。こうやって下ゆですることによって、味がしみ込みやすくなるのだとか!

次は味の決め手のダシ作り。鍋に水と昆布を入れ、フツフツと泡が出てきたら昆布を取り出し、強火に。煮立ったら火を止め、鰹節を沈めます。1分間おいたら濾しましょう。

ダシができたら、醤油、砂糖、酒を加え、ひと煮立ちさせます。下ゆでしたじゃがいもを加えたら、落し蓋をして、中火で煮汁が半分くらいになるまで煮ます。

最後に、大きめのひと口大にカットした牛切り落とし肉を加え、ほぐしながらサッと火を入れます。さらに、2分間ほど塩ゆでしておいた、さやいんげんをプラス。これで完成です♪

じゃがいもはしっかり下ゆでして味をしみ込ませて、肉とさやいんげんを加えたらかき回したりせずサッと煮るのが美味しさのポイント。ちょっとしたコツだから、家で作るときも簡単にマネできそうですね。

レンチンで手軽に♪

強火で仕上げるのがコツ

新たまねぎの水分で蒸しても美味〜

いかがですか?ホクホクとして味のしみた「肉じゃが」は、白いご飯が止まらなくなるほどの美味しさ。旬の美味しい新じゃがで、さっそく作ってみてください。(TEXT:森智子)

関連する記事
朝ごはんからおつまみまで!シャキほく食感を楽しむ「新じゃがのガレット」4選 2023年04月03日 17:00
シャキシャキ「もやし」は茹でないが正解! 2023年04月10日 14:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
紫外線対策に◎ビタミンC豊富な「新じゃが」のおいしい食べ方 2023年04月15日 12:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
もちもち食感でかさ増しの新定番!「豚肉ポテトバーグ」 2023年05月04日 17:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
【卵不要】カラメルの苦みが絶品!「プリンでフレンチトースト」が作れた 2023年05月14日 06:00
【裏ワザ】ステーキもパサつかない!鶏むね肉が「しっとりやわらかく」焼ける3つの方法 2023年05月16日 08:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
トマト缶で◎火を使わない「トマじゃが」斬新レシピ 2023年05月28日 12:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
アメリカのカフェ気分をおうちで満喫「ハッシュブラウン」のレシピ 2023年09月15日 06:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
生やレンチンで!モリモリ食べられるデリ風「小松菜サラダ」 2023年09月09日 21:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00

おすすめ記事