メインディッシュはもちろん大切。でも、ちょっと箸休めがあるとホッとするし、急なお客様が来たときも、料理上手な感じがしていいですよね。 箸休めにぴったりのレシピといえば、浅漬け。浅漬けといえば、きゅうりや白菜などを連想するけれど、なんとオクラでも美味しい浅漬けが作れるんです。
作り方も簡単です。サッとゆでて、めんつゆ+酢に漬けておくだけ。30分ほどで食べられるので、ほかの料理を作る前に仕込んでおけば、ちょうどごはんを食べるときにできていて、大助かりです。
「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「ねばカリが、たまらない〜とまらない〜」「ほんと止まらない(笑) 子供と取り合い(笑) 美味しかったです!」「いっぽん丸かじりの醍醐味❤ 刻む手間が省けてラクチン美味しかった~ハマる味ですね!」などと喜びと感動の声がいっぱい♪
いかがですか? こんにゃくも一緒に漬けたという声も! オクラにこんな食べ方があったなんて感動ですね。丸ごといただくオクラはクセになりそう。さっそく作ってみてください。 (TEXT:森智子)