お弁当は、開けたときの感動が大切です。その点、お寿司が入ったお弁当はテンションが上がることウケアイ。でも、食中毒が増えるこれからの時期に、さすがに生ものを使ったお寿司を入れるのは心配です。
そこで今回は、生ものを使わずにお寿司のような見た目のお弁当を作るレシピをご紹介します。
今回は、チーズや練り物を利用したり、卵焼きで茶巾風にしたり、カレー味のそぼろをのせたり……お寿司風の見た目にするためのいろいろなアイディアをフィーチャー。どれも簡単にできるので、忙しい朝でもサッと作れます。
いかがですか? どれも本物のお寿司みたいでぴっくりですね。お弁当を開けたときの、お子さんやパパ、彼の喜ぶ顔が目に浮かぶようで、作る前からワクワクしてしまいますね。さっそく作って驚かせちゃいましょう。(TEXT:森智子)