cookpad news
主菜

お財布に優しい「節約食材の作りおき」6選

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

作りおきレシピや常備菜のアレンジ方法など、毎日のごはんに役立つアイデアを、クックパッドでも人気の料理研究家・鈴木美鈴さんが教えてくれます。素材の味を大切にした心と身体にやさしい作りおき常備菜で、日々の料理をラクして楽しみましょう。

お財布に優しい作りおきおかず

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?旅行やお出かけなどで散財してしまってお財布がピンチ!という人も多いのではないでしょうか。そこで料理研究家の鈴木美鈴さんに、おなじみの節約食材を使った作りおきレシピを教えてもらいました。

お弁当にも使える節約レシピ

節約食材の代表格、糸こんにゃくとちくわを使った1品。レシピ制作者の鈴木さんによると、「ヘルシーな糸こんにゃくは甘辛く味付けすると、ご飯が進みます。ちくわでかさ増しすればさらに節約に」とのこと。冷めても美味しく、お弁当のおかずにもおすすめです。

お肉が少なくても食べごたえ◎

野菜と春雨を主役にした中華風の炒め物。「野菜がたっぷり入っているので、お肉が少量でも大満足できるボリュームおかずです」と鈴木さん。

厚揚げとキャベツでご飯がすすむ

カリカリに焼いた厚揚げが食べごたえたっぷり。鈴木さんは「キャベツと豚肉と一緒にパパっと炒めるだけ。味噌味なので、ご飯もすすみますよ」とのこと♪

安い豚こま切れ肉でお腹も満足!

お肉の中では比較的リーズナブルな豚こま切れ肉を、さっぱりとした炒め物に。「豚こま切れ肉ならたっぷり使っても、安く抑えることができます」と鈴木さんがいうように、お肉をしっかりとりながらも節約ができます。

つくねは“えのき”でかさ増しを♪

定番のつくねも、ささみを使うことで節約レシピに。「ヘルシーなささみに、えのきをプラスしてかさ増ししているので、鶏ひき肉は少量でも満足できるのがポイントです」と鈴木さん。

材料ひとつで主役級おかずに

厚揚げを甘辛いたれで炒めました。「材料はひとつなのにボリュームがある主役級のおかずです」と鈴木さんもイチオシの節約レシピです。

いかがでしたか?おなじみの節約食材を使って、こんなにもバリエーション豊かなメニューが楽しめます。美味しく簡単にできる作りおきおかずで節約生活を乗り切りましょう!(TEXT:妹尾香雪)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

鈴木美鈴さん

料理研究家。トータルフードコーディネーター。クックパッド公式レシピエール。作りおき・お弁当を得意とし、素材の味を大切に心と身体にやさしい家庭料理を考案、発信している。ウェブ・雑誌・企業へのレシピ掲載をはじめ、数々の料理コンテストにて受賞歴あり。著書に『盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず』(オーバーラップ)。クックパッドにも絶賛投稿中♪>>>鈴木美鈴さんのキッチン

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ
クックパッドの本