cookpad news
お弁当レシピ

◯◯するだけ♪醤油しみしみ「のり弁当」の作り方

みんな大好きな「のり弁」

「のり弁」といえば、お弁当の大定番。おかずが少なくても、のりがのったごはんがあれば、ペロリとたいらげられますよね。おなじみの「のり弁」ですが、のりをのせただけだと、はがれてしまったり、醤油の味がしみていなかったり、簡単なわりになかなか上手に作れないという意見も聞きます。
そこで今回は、醤油しみしみの「のり弁」の作り方をご紹介! あるテクニックを使うだけで、のりとごはんに醤油がしみ込んで美味しくなります。

私流☆のり弁の作り方

※ 記事の表紙写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

ナイスアイディアと注目度急上昇!

のりに爪楊枝を刺して穴をあけておくのが、醤油をしみ込ませるコツです。
「つくれぽ」(つくりましたフォトレポートのこと)にも「醤油がよくしみて美味しかったです」「穴をあけるだけで醤油の染み込み具合が違いますね☆のり弁サイコー!」「これは洗い物がでなくていいね~♫♬ ナイスアイディア♫♬」などと喜び&感動のコメントがたくさん!

いかがですか? 寝坊した朝でも、ごはんにのりをのせて穴をあければ、あっという間に美味しい「のり弁」が完成! 手抜きをしていても、そうは見えないところも最高ですね。お弁当の出番が多いこの時期、ぜひ活用してみてください。(TEXT:森智子)

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
贅沢なうまみが広がる!至福の「バターおかかおにぎり」 2023年03月30日 11:00
丸ごと使える!「ブロッコリー」の5分副菜 2023年03月30日 20:00
旨みじゅわ〜!新玉ねぎのステーキおすすめレシピ3選 2023年04月01日 09:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
新たなTKG!?「煮卵まぜまぜご飯」にハマりそう 2023年04月10日 17:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
ちょっとした工夫で食べやすい!「のり弁」のワザ集めました 2023年04月24日 06:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
お店の味を再現!焼肉屋の「卵かけご飯」が超カンタン 2023年05月21日 15:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
めんつゆでもオイルでも!「ズッキーニ」は漬けるのが正解 2023年06月22日 17:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
シンプルなおいしさにファン続出!「大葉のり」って? 2023年06月02日 17:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!具なしでも大満足の「鰹節とごまのおにぎり」 2023年06月29日 12:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00

おすすめ記事