cookpad news
お弁当レシピ

副菜に肉を足したらメインに変身!カレー味の豚肉入りきんぴらとニラ玉弁当【手軽な「ふたしな弁当」特集 Vol.5】

おかずは、メインとサブの2品だけ。「ふたしな弁当」なら、毎日のお弁当作りがぐんとラクになって、きっと楽しく続けられますよ。

カレー味&豚肉入りで食べ応え満点!きんぴらとニラ玉弁当

お弁当の定番お惣菜「ごぼうのきんぴら」。お弁当の隅にちょこんと入っているだけで安心しますよね。しかし、箸休め的存在でこれだけでお腹が満たされるかというとそうでもない…。 そんな「ごぼうのきんぴら」を立派なメインにしちゃえば、ふたしなでもお弁当が豪華に!

ごぼうのきんぴらといえば、醤油や砂糖を使った“甘辛味”が一般的ですが、カレー味にすることでご飯が進むおかずに変身!さらに、お肉を加えることでボリュームもアップ。立派なメインおかずになります。

ニラ玉なら炒めるだけで簡単!

ふたしなめは、「ニラ玉」。5センチほどにカットしたニラと卵、鶏ガラスープ、塩胡椒を混ぜてごま油をしいたフライパンで炒めます。卵焼きを入れるよりも、炒めるだけなので簡単。「炒めるだけでできる」というのが忙しい朝には時短になるので好ポイント。

できたおかずをお弁当につめていきます!

ご飯を入れる場所がポイント。お弁当箱の真ん中にご飯を入れ、両サイドにおかずを1品ずつ詰めていきます。そうすることで、仕切りを使う必要がありません!

「きんぴらごぼう」は全量は詰めきれないので、余った分は冷凍保存しておけば別の日のお弁当に使えますよ。歯ごたえもよく、ご飯との相性もいいので、脇役ではなく主役にしてもその実力を十分に発揮してくれます。カレー味&豚肉をプラスすることで、さらにパワーアップ!「カレー味の豚肉入りきんぴらとニラ玉弁当」、ぜひ新生活・新学期のお弁当にお試しください!

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
冷めてもおいしい!「カニカマ×ちくわ」弁当おかず 2023年10月02日 06:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
400人絶賛レシピも!レンジ加熱でスピード調理できる「ごぼうだけ」副菜 2023年10月10日 16:00
「味見でなくなる」「2本分ペロリ」ごぼうの旨すぎる食べ方を発見 2023年10月14日 09:00
もも肉より安くて食べごたえ◎「手羽元」のご飯がすすむおかず 2023年10月16日 10:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
豚肉でササっと1品!時間がない時のガッツリおかず 2023年10月25日 08:00
お酒が止まらない!やみつき「ごぼうスティック」 2023年10月25日 17:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
ハンバーグ以外にも!ひき肉&えのきで作るボリュームメイン3選 2023年11月21日 08:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
5分で完成!包丁いらずの副菜レシピ 2023年11月30日 17:00