理想の献立といえば一汁三菜ですが、毎日のごはん作りで汁物とおかず3品を用意するのは大変ですよね。そこでクックパッドニュースでは、2品でも満足できる献立を実際に作ってレポートする「ふたしな献立」を提案。さて今回の献立は?早速ご覧ください!
普段のごはん作りは楽チンが嬉しいもの。さらにいえば簡単で…すぐに完成し…家族ウケがよく…さらにお財布に優しければいうことなし!そこで今回、みなさんのレパートリーに追加していただきたいレシピがひき肉&たまごが主役のメインおかずともやしの和え物です。
レシピをみるとあっという間にできてしまいそうなので副菜作りからスタートです。用意する材料は下の写真の通り。もやしをレンジで3分ほど加熱し、塩昆布とごま油を加えて和えれば完成と、もはや説明がいらないほど。
続いてメインおかず作り。フライパンに溶き卵を入れて炒り卵を作り、レタスを広げた皿に盛ります。
続いてひき肉を炒めて調味料を加えれば完成!あっという間すぎて5分もかからず出来ました。
簡単なのに見栄えもいいっ!出来上がりに満足しつつ、さぁいただきます!
安心する甘辛味の味わいに、ふんわりたまごの美味しさとレタスのシャキシャキ食感が最高です!ご飯に合う〜!!!
そしてもやしの塩昆布和えもパクリ。やっぱり塩昆布ってすごい。淡白な味わいのもやしをこんなにも美味しく変身させるなんて!ごま油のコクも相まって箸が止まりません。
と、あっという間に完食してしまいました。ごちそうさまでした。
・2品ともとにかく簡単すぎ!
・2品10分以内とスピードおかずだった
・甘辛挽肉とたまごのコンビは最強
・塩昆布を使えば美味しいかつ失敗もなし
ちなみにメインおかずは丼すれば洗い物も減らすことができますよ。
とにかく簡単すぎた今回のスピードおかず。お腹が空いてすぐ食べたいって時にもよし、ごはん作りに時間をかけたくない時にもよしと様々な状況に寄り添ってくれる便利なおかずなのでみなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。(TEXT:ヤスダユリ)
いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/