cookpad news
メインおかず

ひと味違う味付けで脱マンネリ☆みんなが作っている「絶品副菜」を集めました

メインは決めたけど、副菜が浮かばない!

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、企業の在宅勤務導入や小中高の休校によって、自宅で過ごすことが増え、自炊の頻度もぐっと高まったという人が急増中です。

料理の頻度が増えたことで、メニューを考えるのもひと苦労。メインは決まったけど、副菜がなかなか決まらない、という方も多いのではないでしょうか?

そんな中、クックパッドのつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)では「#絶品副菜」というハッシュタグ(iPhone/iPad版アプリのみ対応)を付けた投稿が増えてきています。

今回は、クックパッドユーザーの皆さんが実際に作っている、手軽でおいしい副菜レシピを、おすすめポイントと共にご紹介します。

野菜嫌いのお子さんにも◎「小松菜のごま和え」

定番のリピートレシピというつくれぽ投稿があったのが、こちらの「小松菜のごま和え」のレシピ。お子さんも食べやすい、甘めの味付けがポイントです。シンプルなメニューなので、どんなメインに合わせても邪魔にならず、お弁当のおかずにもぴったりですね。


箸休めにぴったり☆「胡瓜とツナの和えもの」

わさびマヨと寿司酢の組み合わせを絶賛するコメントがつくれぽで投稿されていたのが、こちらのレシピ。わさびのツンとした辛味が寿司酢でまろやかになり、マヨネーズと隠し味の醤油のバランスが絶妙で、やみつきになる方が続出! これからの季節に嬉しい、爽やかな味わいの副菜です。


くっつかずに風味もアップ!「中華味マロニーサラダ」

マロニーサラダを中華風にアレンジしたこちらのレシピにも、マヨ中華味がおいしいというつくれぽが投稿されていました。ごま油を入れることで、風味を良くするだけでなく、マロニーがくっつかなくなるアイデアレシピです! 大人はラー油をプラスすると、おつまみにとしても楽しめますよ♪


旬の春キャベツで「甘味噌ごま和え」

甘味噌がおいしい!というつくれぽ投稿があったのが、こちらのレシピ。鶏ささみ入りで食べごたえもある、ボリューム副菜です。パスタや丼などのワンプレートの主食の時にも合わせやすい副菜ですね。


料理の回数が増えたことで「もうレパートリーが尽きた……」「味付けが思いつかない」なんて方も多いのではないでしょうか? そんな時は、ユーザーの皆さんのアイデアや工夫がたくさん詰まったレシピをチェックして、日々の料理に取り入れてみてくださいね。

おすすめレシピカテゴリ

記事でご紹介したほかにも、忙しい時に助かる副菜レシピをまとめたカテゴリでお好みのお料理をお探しいただけます。毎日の料理にお役立てください。

皆さんのアイデアを教えてください!

クックパッドに掲載されているレシピには、日々家庭料理を作っているユーザーの皆さんのアイデアや工夫がたくさん詰まっています。

皆さんご自身が実際においしい副菜レシピに出会ったときには、ぜひ「つくれぽ投稿」で教えてください。
また、ひと味違うおいしい副菜を作るためのアイデアや工夫が詰まったご自身の「レシピ投稿」もお待ちしています!

皆さんの発見や感動体験、そして皆さんがお持ちの“料理の知恵”は、ほかのユーザーの皆さんの料理の困りごとを助け、楽しみを広げることにつながっていきます。

関連する記事
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
調理時間が断然短い!名脇役「絹さや」だけでできるスピード副菜 2023年04月27日 17:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
「私の幸せスープ」大募集!あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも 2023年04月04日 13:00
名物料理も家庭の味も!お気に入りの「ご当地グルメ」大募集 2023年04月25日 13:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
500人絶賛レシピも!さっぱり味の「まいたけのポン酢炒め」が爆速完成 2023年05月05日 17:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
白身がドロッとしない!ふわっとろ〜の「卵かけご飯」の作り方 2023年05月26日 06:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
健康やダイエットにも◎サッと作れて嬉しい「高タンパク質」なサラダ4選 2023年05月24日 14:00
切って和えるだけであっという間に完成!時間がない時のスピード副菜 2023年05月07日 21:00
独特な風味がクセになる!「パクチー大好き」つくれぽ・レシピ大募集 2023年05月24日 12:00
大量消費に◎大葉たっぷり夏の副菜 2023年06月05日 12:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
卵不要のオムライス⁉︎おいしさそのまま「卵なし」で作れる意外なレシピ5選 2023年05月17日 14:00
栄養バランス◎「ちくわ」と夏野菜で作るスピード副菜 2023年07月04日 16:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
5分で完成!パパッとできちゃう「なすだけ」副菜 2023年07月23日 14:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
大葉好きは必見!簡単&おいしい「冷奴」の食べ方 2023年08月31日 08:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
おかずにもおつまみにも◎旬の「秋なす」で濃厚副菜 2023年09月25日 17:00
どんどん食べちゃう!朝食に「はちみつチーズトースト」はいかが? 2023年09月28日 06:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
つけ合わせにぴったり!「じゃがいもだけ」で作る簡単おかず 2023年09月18日 16:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00

おすすめ記事