cookpad news
メインおかず

あると便利な万能調味料!「塩こんぶの副菜」がレンチンで速攻完成

野菜×塩昆布のスピーディおかず

キッチンに長時間こもるのが辛い季節がもうすぐやってきます。なるべくなら火を使わずに食事の支度を済ませたいものですね。今回は電子レンジ加熱で作れてコンロいらず、塩昆布で味つけもパパっとできる野菜のおかずレシピをご紹介。食卓が物足りない、さっと1品追加したいという時にもぴったりです。

実野菜やきのこも

キャベツ、豆苗などの葉野菜のほか、ピーマン、きのこといった野菜も塩昆布とあわせればおいしいおかずに変身します。どの野菜も火が通りやすいので、レンジでの調理時間も短く、パパっと作れますよ。

きのこ

ピーマン

青梗菜

ブロッコリー

キャベツ

豆苗

ご飯がどんどん進むレシピ。お家にある野菜で何か1品…と思ったら、塩昆布のスピーディおかずを思い出してください。(TEXT:菱路子)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる

おすすめ記事