cookpad news
トレンドレシピ

育児のスキマ時間で!私の人生が変わった「クッキー」作り【momocream+の手作り大好き! vol.1】

趣味から始めたアイシングクッキーがBlogやSNSで大人気となり、この度レシピ本も出版されたクックパッドアンバサダーのmomocream+さん。3人のお子さんの育児にもお忙しい彼女の、モノ作りへの想いをインタビューさせていただきました。

育児のスキマ時間でハマった、クッキー作り

momocream+さん:「私は昔からお菓子作りをしていたわけではなく、クッキーを作り始めたのは二人目の子どもが生まれて1年後くらい経った頃、今から5〜6年前のことです。子どもが小さいのでなかなか外出できず、家に居ながら打ち込めることがないかな…と考えて、少しだけアイシングクッキーの教室へ習いにいきました。ざっと技術を学んだら、あとは自宅で時間見つけてひたすら自主練の日々です(笑)」

小さいお子さんを育てながらの練習の日々。家事や育児にお忙しい中でも、自分の時間を見つけて取り組むのがお上手なのですね。

momocream+さん:「子どもを寝かしつけながら、当時流行っていたBlogで記録のように自作のクッキーを紹介していました。するとブログのランキングに入ったり、ネットニュースで取り上げられ、『レッスンをしてほしい』、『クッキーを売ってほしい』というありがたいご要望も沢山いただいたんです。とてもうれしくて、これならもしかして何らかの仕事にできるのかも…? と自信になりました」

それにしても短期間でここまでの素敵なクッキーを作れるようになったのは、好きなことを形にしたい! という情熱と、自主練の賜物なんでしょうね。

いきなりこんなアイシングクッキーを作るのはちょっとハードルが高いですが、今回出版されたレシピ本には初心者の方でもトライできる簡単なクッキーも紹介されています。

チョコレートチップクッキー

<材料>(作りやすい分量)
・無塩バター…100g
・きび砂糖(粉糖もOK)…75g
・卵…1個
・薄力粉…200g
・チョコレートチャンク…お好みの量
・強力粉(打ち粉用)…適量

<作り方>
1. フードプロセッサーにバター、きび砂糖、卵を入れ、全体がそぼろ状になるまでガッ、ガッ、と細かく回す。
2. 1に薄力粉を加え、再びそぼろ状になるまでガッ、ガッ、と回す。
3. 生地がまとまってきたら大きめのボウルに移し、チョコレートチャンクを加える。
4. 食べやすいサイズに丸め、厚さ1cm程度に平たくする。手に生地がくっつく場合は打ち粉をしてください。
5. オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度に予熱したオーブンで17分焼く。焼き時間は調節してください。

BlogやSNSでの反響を受け、ご自分でお菓子の製造販売の資格を取ったり、ご自宅に専用のキッチンを作ったり…と本格的に行動を始めたというmomocream+さん。そのお話は、また次回ご紹介します!

momocream+さんの著書

必ず作れる アイシングクッキーの教科書 KAWAII COOKIES BOOK 」(文芸社)

好きが高じて、ほぼ独学で学んだアイシングクッキー作りを仕事にしてしまったmomocream+さん初のレシピ本。彼女の「好き!」や「カワイイ!」をたっぷりと詰めこみ、クッキー作りの基礎から、開業に至るまでのこぼれ話などまで網羅したおトクな1冊です。

momocream+さん

愛知県生まれ。3児の母として忙しい日々を送りつつ、アイシングクッキー作りにハマって製造販売を始める。とにかく可愛くてファンシーなデザインのクッキーやデコレーションケーキが人気。お菓子だけでなく、パッケージデザインや著書の撮影・スタイリング・デザインなども自ら手掛けるマルチな才能の持ち主。最近では3Dプリンターを使ってオリジナルのクッキー型も作っています。

クックパッドのキッチンはこちら:momocream+のキッチン
Instagramはこちら:momocream_ayu

関連する記事
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
【コツはご飯の傾斜】4000個を作った料理家が教える!見栄え良くまとまる「お弁当の詰め方」 2023年03月24日 19:00
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
100円ショップを上手に活用!「かわいすぎスイーツ」4選 2023年04月16日 06:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
卵の入荷が2〜3週に一回の地域も。高騰が続く、世界の“エッグフレーション”事情 2023年04月01日 20:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
連休中におすすめ!オーブンいらずの「焼かないケーキ」5選 2023年05月06日 15:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
材料4つでしっかり美味「米粉スイーツ」 2023年05月18日 14:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
オーブンを使わずに冷やすだけ!「焼かないチーズケーキ」 2023年06月03日 15:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
材料2つ!家にアルモンデで作れる「ひんやりクッキーサンド」4選 2023年06月17日 15:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
オーブンいらずで絶品。「焼かないケーキ」なら冷蔵庫で冷やすだけ 2023年06月22日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
簡単なのに濃厚絶品!「NYチーズケーキ」 2023年09月04日 07:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
レンジで簡単!準備5分でできる豆乳プリンがヘルシー美味 2023年09月09日 15:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事