牛丼や親子丼などの丼ぶりもの、おいしいけど、塩分量が気になるという方もいるかもしれません。今日は、家族の健康のために薄味を心がけたいと思っている方へおすすめの、だしのうま味と玉ねぎの甘味がおいしい薄味感を感じさせない「牛丼」の献立をご紹介します。だしはかつおぶしを使って電子レンジで作れば簡単ですよ。
かつおぶしと水を耐熱容器に入れて電子レンジで加熱し、だしを作ります。牛肉をフライパンで炒め、調味料とだし、玉ねぎを入れて煮れば完成です。ジューシーな牛肉に、だしのうま味と玉ねぎの甘味が加わったほっこりおいしい牛丼に。
1人あたり665kcal 食塩相当量0.4g(ごはん150gと仮定)
小松菜を電子レンジで加熱し、鶏ガラスープの素とごま油で和えればできあがり。お好みでごまをふることで、ごまの香ばしさが加わりさらにおいしさアップ。
1人あたり25kcal 食塩相当量0.4g
今日ご紹介した料理は2品合わせて約690kcal、食塩相当量が約0.8gとなります。お好みで味噌汁などを添えても良いですね。ぜひ、今夜の献立の参考にしてください。
※栄養価は推計値であり、使用する調味料等により異なります。
管理栄養士/減塩料理家 病院や学校で管理栄養士として従事する中で、減塩の重要性を感じ、幅広い方に向けた減塩をすすめるために独立。 『食をより簡単に、そして世界を健康に』をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。 また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究をしている。 HP:https://orangekitchen.co.jp Twitter:https://twitter.com/m1chirorange