cookpad news
裏ワザ

99.9%成功!?「完璧な半熟卵」の茹で方

どんな料理にも使える「半熟卵」

中がとろっとしている半熟卵。自分で作るのは難しいかと思いきや、お家で簡単に作れる半熟卵レシピがあるんです。さまざまな料理に使える半熟卵をご紹介します。

何度も作りたい「半熟卵」

ラーメンやサラダに大活躍!とつくれぽ150人超え

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「こんなに完璧なトロトロの半熟卵を作れたのは初めてです!これからも参考に作らせて頂きます!」「彩りも食感も家族絶賛でした!!今後もお世話になります」「ラーメンに♡やっぱり完璧!いつもありがとう」など、嬉しい声がたくさん届いています。

ラーメンやサラダ、タルタルソースなどに使える半熟卵をご紹介しました。つくれぽでも何度も作っている方が多く、このレシピがお家の定番半熟卵になっている方もいらっしゃいました。作り方のコツは加熱時間を測ること。加熱時間が長くなると、少しずつ卵が固くなっていくので、キッチンタイマーやスマートフォンのタイマーなどを活用して時間を測定しながら作るのがおすすめ。ぜひ、半熟卵を作ってみてください。(TEXT:若子みな美)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
加熱時間は5分以内!簡単「キャベツナムル」バリエ4選 2023年03月31日 15:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
レンチンで爆速完成!「もやし副菜」レシピ3選 2023年04月13日 17:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
夢の1リットルも!レンジで簡単に作れる「紙パックゼリー」 2023年05月10日 13:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
ほったらかしで完成!コーヒー屋さんに聞いた極上アイスコーヒーの作り方 2023年05月26日 18:00
憧れのハイブランドがご飯に!?母の日にぴったり「マトラッセ寿司ケーキ」 2023年05月13日 10:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
◯◯で激ウマ!「コールスロー」の格上げレシピ 2023年06月11日 16:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
焼き時間4分!「コンテナバナナケーキ」が簡単美味 2023年08月23日 13:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
中華料理のチャーハンに付いてくる“あのスープ”を再現! 2023年09月23日 09:00
おかずにもおつまみにも◎旬の「秋なす」で濃厚副菜 2023年09月25日 17:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事