そのまま食べたり、香味野菜として料理に使うことの多い「セロリ」。筋を取るのが面倒に感じている方も多いのではないでしょうか? 今回は包丁もピーラーも使わずに一気にバサッと筋が取れるワザをご紹介します!
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
1. 根元から1/3くらいのところを折る
2. 折れずに残る筋を引っ張る
3. 道具不要で簡単に取れる!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単すぎて驚きました」「スルンと取れてラクでした」など、レシピのあまりの簡単さに驚く声がたくさん届いています。
いかがでしたか? 筋を取らなくても食べられるので、取らない方もいると思うのですが、この方法であれば簡単なのでトライできそうですよね。筋がないと食感もよくなるので、セロリが今まで以上に好きになるはず。道具も不要なので、ぜひ試してみてくださいね!
画像提供:Adobe Stock