肉巻きやピザのベースにも? クックパッドには驚くほど幅広い「ちくわ」の活用レシピが掲載されています。ちくわを見る目がガラッと変わりそうな活用レシピを、4つご紹介しましょう。
豚バラ薄切り肉、ちくわ、長いも、☆醤油、☆酒、☆砂糖、山椒
☆ちくわ、☆醤油、☆おろししょうが・青のり、ジップ付袋、片栗粉、サラダ油
ちくわ(焼きちくわ)、青紫蘇、しらす干し、とろけるチーズ、マヨネーズ、七味唐辛子(お好みで)
太ちくわ、♩簡単タルタルソース♩、卵、玉ねぎ、水、マヨネーズ、砂糖、♩下準備♩、薄力粉、水、♩甘酢だれ♩、醤油、砂糖、酢、パセリ
断面を綺麗に見せる斜め切り、具を乗せやすい縦半分切りなど、切り方ひとつでアレンジがグンと広がります。もちろん切らずに使ってもおいしい料理ができますよ。節約食材として優秀なちくわを飽きずに食べられるバリエーションは、覚えておくととっても便利。冷蔵庫にあるちくわで、まずは1品作ってみてはいかがでしょうか。(TEXT:菱路子)
蒸し暑いこの時期、食欲が落ちている方もいらっしゃるかもしれません。豚肉とお家にある食材をにんに...
スーパーで安定した低価格で買うことのできる豆苗。豆苗とはエンドウの若葉です。栄養価も高く彩りも...
常備していることの多い「玉ねぎ」を使った、おやきを紹介します。材料は玉ねぎのみ、しかも混ぜて焼...