cookpad news
トレンドレシピ

【トロトロ派?固茹で派?】ゆで卵の好きな固さは?編集部が調べてみた!

好きな「ゆで卵」の茹で加減は?

クックパッドニュースでは、Twitterのクックパッドニュースアカウントにて、アンケートを実施しました。

今回のクエスチョンは…『あなたが一番好きな「ゆで卵」の茹で加減は?』
解答は以下の3つの選択肢の中から1つ選んでもらいました。
1. 超とろとろ
2. 半熟
3. 固茹で

みんなが好きなゆで卵の茹で加減は何でしょう…!? 気になる結果は、このようになりました。

【超とろとろ】 12.5%

噛んだ瞬間に黄身がとろけ出す、超とろとろのゆで卵。クックパッドにもたくさんのレシピがありました! 今回は、たまごを常温に戻さずにできるレシピをご紹介します。


【半熟】 75%

とろとろを味わえて、少し固茹でも味わえる良いとこどりの半熟ゆで卵。
うどんに入れたり、トリュフ塩をかけて食べたり、卵サンドやサラダに使うという声が寄せられました。人気の半熟卵のレシピを紹介するので、ぜひ活用してみてください!


【固茹で】 12.5%

超とろとろと同票だったのが、固茹でのゆで卵。お弁当に入れたり、タルタルソースに使ったりと使い道多数ですが、茹で方によっては黄身が黒くなってしまったりと、実はきれいに作るのが難しいですよね。コツ満載のレシピを見つけたので、ぜひ試してみてください!


茹で方ひとつでおいしさ無限大

茹でる時間を調整するだけで、 色々な食感を楽しめるゆで卵。そのまま食べてもよし、料理に使ってもよし、お好みの食べ方でゆで卵を味わってみてくださいね。

関連する記事
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
やっぱり卵は万能すぎる!とろとろ食感がやみつきになる「卵」アレンジレシピ 2023年10月01日 21:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
どんな食材もごはんが進む味になる!「てりたま」味のメインおかず 2023年10月08日 08:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
茹で時間を有効活用!一皿で満足「豚肉キャベツパスタ」 2023年10月09日 10:00
雨の日が続いてもOK!干さないで作れる簡単「ほしいも」 2023年10月11日 13:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
旨すぎ!保存袋に入れるだけで絶品「白だし卵」 2023年11月12日 15:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00