cookpad news
トレンドレシピ

世界一美味しい朝食を自宅で♪ビル・グレンジャーさん直伝のふわふわパンケーキの作り方

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

2月25日の「あさイチ」(NHK)をご覧になった人はいらっしゃいますか? 今回から新コーナーがスタートしました。その名も「レジェンド・キッチン」。記念すべき第1回目は、パンケーキブームの火付け役となったビル・グレンジャーさんがスタジオに生出演!パンケーキ誕生の秘話や秘伝のレシピを教えてくれました。

ふわふわパンケーキ誕生秘話♪

ビル・グレンジャーさんといえば、世界一美味しい朝食を作る男として有名。
オーストラリアのメルボルンで生まれたビルさんは、東京ドーム35個分の広さの牧場を持つお肉屋さんの息子。9歳の時からレストランを持つという夢を持っていて、料理嫌いのお母さんの代わりに、家族の朝食当番を担当していたのだとか。
そんなビルさんが夢を実現したのは22歳のとき。激安物件を見つけてレストランをオープンしたものの、そこが住宅地で深夜営業ができない地域だったのです。そこでビルさんが考えたのが、「朝食専門店」にすること。
オープン当初のメニューは、「サラダ、サンドイッチ、パンケーキ、スクランブルエッグ」。ここからあの伝説の世界一な朝食、ふわふわのパンケーキが始まったのです。

かき混ぜすぎないことが、ふわふわにするためのポイント

ビルさん直伝「ふわふわパンケーキ」の作り方をご紹介しますよ。
ボウルに卵黄、リコッタチーズ、牛乳を入れて、やさしくまぜます。リコッタチーズがない場合は、カッテージチーズでもOK。その際は分量を少なめにすること。
小麦粉、ベーキングパウダー、ひとつまみの塩をふるいにかけながら、先ほどのボウルに入れましょう。粉やダマが残ってもいいので、軽くやさしくかきまぜてくださいね。
お次は分けておいた卵白を泡立てます。電動ミキサーで、逆さにしても落ちないくらいしっかり泡立てましょう。時間にするとだいたい1分40秒ぐらい。
それを2~3回に分けてボウルに回しながら入れて軽く混ぜたら、冷蔵庫で1時間ぐらい寝かせておきます。

弱火から中火の間の火加減でフライパンを熱したら、バターを溶かして生地を入れます。キレイに形を整えようとせず、スプーンですくってのせるという感じで大丈夫。ふたをせず、表を焼くこと3分。生地にポコポコ穴が開いてきたら裏返して、さらに2分焼けば出来上がり。
器にバナナと一緒に盛り、バターをのせて、粉砂糖とメープルシロップをかければ完成です。

さっそくビルさんのレシピを作ってみたくなりましたね。人気のふわふわパンケーキ、ピックアップしてご紹介しましょう。

ホットケーキミックスで簡単に!

billsのパンケーキをおうちで♪

日本人なら欠かせない豆腐が使える☆

いかがですか?世界一美味しい朝食を、ぜひ自宅で味わってみてくださいね。(TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
朝からテンションUP!チーズとろとろ「大人のホットサンド」 2023年04月11日 06:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
幸せふわしゅわ食感!お店みたいな「スフレパンケーキ」 2023年04月23日 06:00
お米を「研ぐ・浸水」する理由とは?ご飯をおいしく炊くために必要なこと 2023年04月08日 20:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
ハワイ風で旅気分!週末は「パンケーキ」で幸せな朝食を 2023年05月27日 13:00
朝は“コーヒー1杯”が正解!肥満や高血圧のリスクを高める朝の過ごし方って? 2023年04月04日 12:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00

おすすめ記事