cookpad news
裏ワザ

一手間で超使いやすく!「生姜」が干からびる前にやっておきたい保存テク

生姜の保存方法

日々の料理に欠かせない生姜。冷蔵庫に保存していたら干からびてしまっていたという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日は生姜の保存方法をご紹介します。

すりおろす

みじん切り

千切り

おろしたり切ったりしたら、冷凍するだけ!

生姜をすりおろす、みじん切り、千切りなどにしたら冷凍保存すればできあがり。料理に使うときは、冷凍のままでOKです。購入したときに切って冷凍保存しておけば、干からびてしまうこともありません。これからの時期は、料理だけでなく紅茶などに入れて楽しむこともおすすめです。ぜひ、お好みの方法で保存してみてください。(TEXT:若子みな美)

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事