cookpad news
おつまみレシピ

ふわっふわ!ホットサンドメーカーで作る「山芋のお好み焼き」がやめられないおいしさ

【毎日ベランダごはん Vol.11】365日アウトドア料理を作り続けているベランダ飯さん。SNSでも大人気の彼が、初心者の方にもおすすめのキャンプ向け調理道具や、その特性を活かしたレシピを紹介していく連載です。

こんにちは! 365日キャンプ料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。 今回はふわふわの食感がやみつきになる「山芋のお好み焼き」を、ホットサンドメーカーで作ってみました。 このおいしさを知ってしまうと、ふつうのお好み焼きはもう食べられませんよ!

ふわふわの山芋に、バリバリに割ったイカ天をIN!「山芋のお好み焼き」

山芋のお好み焼きには、お好み焼き粉は使いません。すりおろした山芋(とろろ)をご用意ください。 もともとすりおろしてあるものでも、自分で山芋をすりおろしても構いません。 具材はお好みでいいのですが、今回はイカ天(イカ型のフライスナック)を天かす代わりに使用します

イカ天はコンビニ・スーバーのおつまみコーナーにも置いてあるので入手しやすいですし、コクと食感がよく、値段も安いのでおすすめです。

<材料>
・すりおろした山芋(とろろ)…250g
・イカ天…2枚
・豚バラ肉、またはベーコン…1〜2枚
・生卵…1個
・白だし…小さじ1
・刻みのり…適量
・マヨネーズ…適量
・小ネギ(小口切り)…適量

<作り方> 1.山芋はすりおろす。イカ天は小さく割り砕いておき、豚バラ肉は一口大に切っておく。

2.器にすりおろし山芋・生卵・白だしを入れてよくかき混ぜる。さらにイカ天を入れて軽く混ぜあわせる。

3.ホットサンドメーカーの両面に油をぬり、肉の片面を軽く焼いたら裏返し、その上から山芋の生地を注ぐ。

4.ホットサンドメーカーのフタを閉め、弱火で8〜10分、裏返しつつじっくりと焼く。

5.焼き色がつくまで焼いたら火からおろす。最後にマヨネーズ・刻みのり・小口切りにした小ネギをトッピングしたら完成。

ふつうのお好み焼きのようにお好みソースをかけてもいいのですが、僕は圧倒的にポン酢をおすすめします。マヨネーズとポン酢は意外と相性がいいんですよ!イカ天以外にもバターソテーしたシーフードミックスを入れたり、カニカマを入れたり、タコのぶつ切りを入れてもおいしいです。

いろいろアレンジ可能ですので、ぜひ一度試してみてください。

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

インスタグラムで365日毎日、キャンプ料理を発信し続けているキャンプ飯研究家。「インドアで楽しめるアウトドア」をコンセプトに、おもに自宅ベランダでアウトドア料理やべランピングを楽しんでいます。

東京都在住の3児のパパで、普段はIT会社で働きながらインスタグラムやブログを運営。最近は千葉県いすみ市に土地を購入し、休みの日を使って小さなプライベートキャンプ場を開拓しています。

2021年11月にレシピ本
なにこれ!うまっ☆ 上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』(KADOKAWA)を出版しました!

ブログ「ベランダ飯
インスタグラム「ベランダ飯
Twitter「ベランダ飯

関連する記事
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
味付けが簡単に決まる!「塩昆布」を使った鶏肉メインおかず 2023年09月15日 10:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
カリカリほくほく!やみつきになる「長芋の青のりマヨ焼き」 2023年10月18日 15:00
850人が絶賛する「お好み焼き」の秘密 2023年10月24日 15:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
コクとうまみが簡単にアップ!オイスターソース活用レシピ4選 2023年10月24日 21:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
ポテトより好きかも!のり塩味が旨すぎる「フライド長芋」 2023年11月08日 17:00
切って和えたら1品完成!長芋メインの副菜レシピ 2023年11月24日 15:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
少ない食材で満足感バツグン!「クリーム煮」アレンジアイディア3選 2023年11月22日 21:00

おすすめ記事