cookpad news
裏ワザ

丸ごと1玉買っても大丈夫!「白菜」をおいしく保存するワザ

白菜が余っちゃった!そんなときは…

鍋の季節に大活躍の「白菜」。でも、丸ごと1玉買うと、一度に使いきれずに余ってしまうことも。そんなときに役立つ白菜をおいしく保存する方法をご紹介します。

芯をくりぬいて新聞紙で包む

細切りにして塩もみしておく

芯と葉を分けて冷凍

いつまでもシャキッと!白菜の賢い保存法

これらの方法を知っていれば1玉買っても安心ですね。冷凍保存するときも茹でずにそのまま保存袋に入れられるので面倒な手間もありません。カットしておけば冷蔵庫の場所もとらず、使いたいときにすぐ使えるので便利。実際に試してみた人の声をつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)などで見てみると、皆さん大絶賛でした。今後はもうそのまま冷蔵庫に入れている間にシャキシャキ感がなくなっていた…なんてことはなくなりそう。白菜の保存に困っていたという人はぜひ試してみてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事