cookpad news
裏ワザ

家でプロ級のおいしさ「濃厚ココア」の作り方が話題!ココアパウダーを煎って練るレシピとは?

【Twitterでバズったごはん Vol.51】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

お店のような濃厚美味!

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第51回目に注目したのは「濃厚ココア」です。

濃厚ココアの作り方

1.ココアパウダー(大さじ3)を弱火で煎る
2.火を止めて砂糖&牛乳(それぞれ大さじ2)を加えて練る
3.牛乳(320ml)を少しずつ加えながら中火で温めれば完成!

こちらをツイートされたのは、“極上スイーツブランド”のtoroa(トロア)さん。“濃厚ココアの作り方”をツイートしたところ、10.7万いいね(2022年1月28日現在)がつくほど話題になりました。では、toroaさんに詳細を伺ってみましょう!

香ばしくて口当たりのよい仕上がり

−−今回の作り方は知らなかったのですが、いつもこの方法でココアを飲まれていますか?

toroaさん:煎ると香りが引き立っておいしいことを知ってからは、この方法で作るようにしています。また、一般的なココアの量よりも多めに入れることで、濃厚な仕上がりにしています。

−−どうしてココア粉を煎ったり、牛乳や砂糖を加えて練ることで、よりおいしくなるのでしょうか?

toroaさん:ココア粉を煎ると香ばしさがでて、香りが引き立つためおいしくなります。練ることで粉がダマになりにくく、口当たりのいい仕上がりになります。

−−作る段階からよい香りが漂ってきそうですね。おいしく作るコツや注意点はありますか?

toroaさん:焦げないように弱火で煎るようにします。焦げると苦味が出て味わいが悪くなります。よく練ったら最初は牛乳を少しずつ入れて溶くことで、ダマになるのを防いで口当たりのいいココアになります。

焦げないように弱火でゆっくりと…

−−ゆったりとした気持ちで作ってみたくなりました。実際にはどのような味わいでしょうか?

toroaさん:ココア粉を多めに入れているので、まるでホットチョコレートのような濃厚な味わいです。ココア粉を多く入れると苦味が増しますが、甘さとミルク感のバランスのいい味わいになるように砂糖、牛乳の量を調整しています。

アレンジで多彩な楽しみ方!

−−オススメのアレンジ方法はありますか?

toroaさん:メープルシロップを少し入れる、ホイップクリームをトッピングしてココア粉をふる、ラム酒やブランデーを入れる、マシュマロをトッピングしてココア粉をふる、などがおすすめです。

−−最後に、今回バズったことで、どのような反響がありましたか?

toroaさん:大変たくさんの方に作っていただけて、おいしかったというコメントを拝見して嬉しく思っています。年末年始に大量の牛乳が廃棄される恐れがあるというニュースを目にし、レシピを通してできることはないかと考えての投稿でしたので、たくさんの方に作っていただけて嬉しいです。

まるで雰囲気のよいお店で味わうかのような、濃厚なココアを楽しめる作り方。まだ寒い日が続く季節に、ぜひ味わってみたくなりますね。ぜひツイート先を参考にして、プロ級のココアを味わいながら、冬ならではの贅沢気分を楽しみませんか?

(TEXT:八幡啓司)

toroaさん
「とろ生ガトーショコラ®」や「とろ生チーズケーキ」を販売している極上スイーツブランド。奇跡の口溶けのおいしさは、すぐに完売するほど好評を得ている。

関連する記事
実はインスタントがおいしい!?バリスタがおすすめする「アイスカフェオレ」を作ってみた 2023年04月10日 18:00
中身はカスタードだけ!フランス発の絶品パイ「フラン・パティシエ」 2023年03月31日 12:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
5分なら朝でもできる!ふっくら蒸しパンで贅沢時間 2023年04月14日 06:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
今年の夏はこれ飲みたい!「ミルクブリュー」ってどんなコーヒー? 2023年04月22日 06:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
もちもち食感でかさ増しの新定番!「豚肉ポテトバーグ」 2023年05月04日 17:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
真っ黒バナナ救済にも◎「バナナ1本」で作る本格スイーツ 2023年05月27日 14:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
とけるほど旨い!最後の1滴が一番おいしい「アイスカフェオレ」の作り方 2023年07月17日 10:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00

おすすめ記事