cookpad news
裏ワザ

グチュグチュにならない!種が崩れない「トマト」の切り方

料理の見映えアップ

意外と切り方がむずかしいトマトですが、今回の切り方なら種が崩れず、キレイに仕上がります。サラダが水っぽくならず、料理の見映えが向上しますよ。

真っ二つにして種の間を切る

ミニトマトは形を見極める

慣れればサッと簡単!

今まで種が崩れてしまい、水っぽくなっていた方も、今回の切り方でキレイなサラダを作れます。通常のトマト、ミニトマトのそれぞれで、ぜひ試してみましょう。

まず、通常のトマトは水平に真っ二つに切ることで、種と種の間が見えます。あとは間の部分を切ることで、種をつぶさずに切れるというワケ。ミニトマトは、横幅が長く見えるように置き、縦に包丁を入れると種をつぶしません。

一度でも実際に試してみれば簡単なので、一生使える切り方になりますよ。美しいサラダなどを食卓に用意して、華やかな気分を楽しんでみませんか?(TEXT:八幡啓司)

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事