cookpad news
コラム

そのまま渡すと贈与税の対象に!?「子ども名義の貯金口座」に潜む落とし穴とは

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回は、子どもの貯金通帳について。場合によっては、親の財産と見なされ子どもにそのまま渡すと税金が発生することも。親御さんは、知識として持っておきたいトピックです。

子どもが小さいうちに本人名義で通帳を作って、お年玉や、入学祝い、教育資金など、それなりの金額を貯めている人も少なくないはずです。しかし、その子どものための貯蓄が親の財産とみなされて贈与税の対象となることもあります。

なぜ子ども名義で作った口座で貯めたお金が贈与税の対象なるでしょうか。預金の出どころが誰なのかを考えてみましょう。子どもの名義でも、積立をしたり入金をしている人のお金が親のお金であれば、親のお金であるとみなされてしまうからです。これを「名義預金」とも言います。

子どもがもらったお年玉は贈与ではありますが、親のお金ではないので非課税となります。

暦年贈与も方法を間違えると贈与税の対象になることも

暦年贈与とは、1月1日から12月31日までの1年間にもらう財産が110万円までであれば贈与税が非課税となる贈与のことです。つまりこの範囲内であれば、毎年贈与をしても税金は一切かからないということになります。またこの暦年贈与の範囲内であれば、贈与を受けても贈与税の申告も必要ありません。

暦年贈与の考え方からすると、親が子どもの口座へコツコツと年間100万円を15年間貯めて、20歳になったときに、1,500万円が入金された通帳をプレゼントしても非課税になると考えがちです。しかし、この方法では贈与税がかかる可能性があります。

贈与税がかかるケースとしては、上記を例にすると子どもが毎年100万円の贈与を受けている認識があったかどうかです。つまり親がよかれと思って子どもの知らないうちに預金口座を作成して、毎年暦年贈与の範囲内で積立てていたとしても、子どもにその認識がなければ贈与税の対象となるのです。

とは言え小さなお子さんの場合、その贈与を認識するのは現実的ではありません。暦年贈与をする際は、「贈与契約書」を毎年作成し、交わして書面を残すことが大切です。

しかし贈与を受ける子がまだ幼く、自分で署名捺印できないこともあります。そのときには親権者が法定代理人として代わりに署名します。親権者が書いた名前の下に『親権者◯◯が代筆』と書き添えましょう。

用途によっては非課税にすることもできる

教育資金の一括贈与制度を利用する

親や祖父母から30歳未満の子や孫へ「教育資金」を非課税で贈与できる制度です。非課税限度額は、受贈者(財産をもらう人)1人につき、1500万円(学習塾など学校以外への支払いは500万円)です。

結婚・子育て資金贈与

20歳以上50歳未満の人が父母や祖父母などの直系尊属から結婚・子育て資金の一括贈与を受け、受贈者が50歳に達するまでに支払った結婚・子育て資金は最大1000万円まで贈与税がかかりません。

上記いずれも金融機関の窓口で親や祖父母は贈与した資金の管理契約を金融機関と結び、子や孫名義の口座に一括で入金します。教育資金の場合、子や孫は教育資金の領収書や請求書を提出することで、贈与税非課税でお金を引き出せますが、目的外の引き出しには贈与税がかかるので注意が必要です。子や孫が未成年の場合、親などの保護者が手続きを行います。

結婚・子育て資金の場合は、取扱金融機関の営業所等を経由して結婚・子育て資金非課税申告書を提出することにより贈与税が非課税となります。

住宅取得等資金の贈与

20歳以上である人が父母や祖父母などの直系尊属からマイホームの購入資金やマイホームのリフォーム資金の贈与を受けた場合、省エネ等住宅の場合には1000万円まで、それ以外の住宅の場合には500万円までの住宅取得等資金の贈与が非課税となります。

非課税の特例の適用を受けるためには、贈与を受けた年の翌年2月1日から3月15日までの間に、非課税の特例の適用を受ける旨を記載した贈与税の申告書に戸籍の謄本、新築や取得の契約書の写しなど一定の書類を添付して、納税地の所轄税務署に提出する必要があります。

子ども名義の口座を作るときの注意点

・子ども名義の通帳は親が代理人として手続きをする
・印鑑は親のものとは別に子ども専用の印鑑を用意する
・子どもが理解できるようになったら通帳の存在を話しておく

子ども名義の口座を親が作る場合、子どもの年齢要件などがあり、金融機関によって異なります。口座を開設したい金融機関で未成年口座を開設する旨を伝えて確認をしましょう。

また、親が使っているものと同じ印鑑で子どもの口座を作って、通帳と印鑑を親が管理していた場合、親の「名義預金」とみなされてしまいます。私自身、子どもの預金口座を開設するときは、子どもの下の名前を印鑑にしたものを使いました。

子どもがお金に興味を持ったり、理解できるようになったら通帳の存在を話しておき、さらに自分で管理ができるようになったら、通帳やキャッシュカード、印鑑を子ども本人に管理させるようにしましょう。

今回紹介した制度は、さらに細かい要件などもあるので、わからないときはお住まいの地域を管轄する税務署や税理士へ相談するとよいでしょう。

画像提供:Adobe Stock

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
たった62円で満腹!?殿堂入り目前【キャベツ焼き】 2024年03月02日 19:00
何を持たせてる?お友達の家に行くとき・来るときの「子どものおやつ問題」をスタッフが激白 2024年02月16日 13:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
【レンジで2分】材料はスライスチーズだけ!やみつきパリパリおつまみ 2024年03月06日 17:00
今日のランチは簡単&おいしい「レンチンナポリタン」はいかが? 2024年03月21日 11:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
SNSでも話題!「ドン・キホーテ」の人気ポテチ5種、全部食べてみた 2024年03月17日 20:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
お弁当のマンネリ解消にも!料理研究家・エダジュンさん考案「台湾風からあげ弁当」 2024年02月29日 18:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
つくれぽ1000件超え!混ぜて焼くだけで簡単「ふわふわカップケーキ」 2024年04月06日 11:00