cookpad news
裏ワザ

簡単&サイズが均等になる「玉ねぎのみじん切り」ワザ

玉ねぎを簡単、きれいにみじん切りにする方法5選

玉ねぎを、手間なく均等にみじん切りにする方法をご紹介します。スライサーを使う方法から包丁とまな板だけでできる方法など、色々な方法がありますよ。

スライサーで薄さを揃える!

一発で大きさが均等に

切る方向がポイント!

フードプロセッサーなしでもラクラク

薄切りにするから簡単

玉ねぎを均等にみじん切りにするポイント

玉ねぎのみじん切りの「カットサイズ」を揃える方法で簡単なのが、調理器具を使う方法。スライサーで薄さを予め揃えたり、ミキサーを使ったりするとフードプロセッサーがなくても簡単、きれいに玉ねぎのみじん切りを作る事ができます。

スライサーやミキサーがお家にない方は、切り方の工夫を。ご紹介したレシピでも切り込みの入れ方を工夫したり、先に薄切りにしたりして、切りやすく大きさを揃えるようにひと手間かけていましたね。

色々な方法がある玉ねぎのみじん切り。ご自宅にある器具や玉ねぎを使う量などを考えながら、やりやすい方法をぜひ探してみてくださいね!(TEXT:永吉みねこ)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
疲れた日はこれ!レンジで爆速完成「ツナ丼」 2023年08月24日 10:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
隠し味は○○!みんな大好き「老舗洋食店のハヤシライス」 2023年09月15日 19:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
短時間でホイップ完了!生クリームをスピーディーに泡立てる裏ワザ 2023年09月25日 15:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
【850人絶賛】玉ねぎと豚肉で!平日ランチに絶品「塩豚丼」 2023年09月28日 11:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
種、ヘタ…地味に困る「柿のむき方」これが正解! 2023年10月03日 17:00
さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ 2023年10月06日 12:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
知ってた?ランチパックの旨すぎる食べ方 2023年10月24日 09:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
全部混ぜてレンジで完成「麻婆豆腐丼」がランチにぴったり 2023年10月21日 11:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
この時期がやってきた!ホクホクの「焼き芋」を家で作る方法3選 2023年10月09日 16:00
【裏ワザ】茹でた後の「ブロッコリー」が水っぽくならない方法 2023年10月16日 16:00
これで辛すぎない!おいしい大根おろしを作るコツ 2023年11月27日 12:00
手が止まらない!新食感ザクザク「やみつきポテト」 2023年11月10日 15:00
プリンもケーキもおまかせ!秋の味を楽しむ柿スイーツ 2023年11月21日 15:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
農家直伝!少ない水と◯◯で「ブロッコリー」をおいしくゆでるワザ 2023年11月27日 17:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
150人が絶賛!嘘だと思うならやってみて「にんじんカラムーチョ」 2023年11月28日 16:00
試行錯誤の結果!「あめ色オニオンスープ」を超時短で作る方法 2023年12月01日 15:00
10分完成!豆腐1丁で家族分の「卵とじ丼」がとろけるウマさ 2023年12月04日 10:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00