冬の料理に欠かせない白菜。お鍋やスープに大活躍してくれますよね。今日は白菜の新たなおいしさを発見できる「焼き白菜」をご紹介します。
白菜(小ぶり)、ごま油、ダシダ、ブラックペッパー
白菜、オリーブ油、塩
白菜、ぽん酢、コチュジャン、日本酒
白菜、ベーコンスライス(5mm角に切る)、粉チーズ、シーザードレッシング、○マヨネーズ、○粉チーズ、○黒こしょう、○レモン汁、○牛乳or豆乳、○粒マスタード、○塩、○オリーブオイル
白菜を大きめに切ったら、オーブンかフライパンでじっくりと焼きます。これだけでできあがり!味付けはシンプルにするのがおすすめ。白菜の甘味が口いっぱいに広がりますよ。余った白菜の消費にも使えるレシピですね。ぜひ、この冬は焼き白菜を食べてみてください。(TEXT:若子みな美)
お正月に買った切り餅がまだ残っている方におすすめ!切り餅にチーズをプラスして作れる、簡単な副菜...
冬になるとスーパーで見かけるようになる「縮みほうれん草」。どうやって調理すればいいのかわからな...
何かと出費が嵩みがちな年末年始。この厳しい季節を乗り切るには「ちくわ」と「もやし」を使った節約...