cookpad news
コラム

スーパーの牛もつで手軽に絶品!寒い季節にぴったり「メスティンもつ鍋」

【毎日ベランダごはん Vol.24】365日アウトドア料理を作り続けているベランダ飯さん。SNSでも大人気の彼が、初心者の方にもおすすめのキャンプ向け調理道具や、その特性を活かしたレシピを紹介していく連載です。

こんにちは! 365日アウトドア料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。 今回は、スーパーなどで売っているお手軽な価格の牛もつを使って、劇的においしい「メスティンもつ」のレシピを紹介します。締めには中華麺を入れたり、ご飯を入れて卵でとじるのもおすすめ。寒い季節のキャンプ飯にぴったりなので、ぜひ試してみてください。

お家にある調味料でも十分においしいスープに!

最近はもつ鍋のスープも売っていますが、今回はご家庭にある調味料で作る方法を紹介します。野菜は火を通すと縮むので、たっぷりと用意しておいて大丈夫です。

<材料>

キャベツ(1/4玉)
牛もつ(小腸がおすすめ、200g)
ニラ(1/2束)

白ごま(適量)
輪切り唐辛子(適量)
水(400ml)
和風だしの素(小さじ1/2)
鶏ガラスープの素(大さじ1)
しょうゆ(大さじ3)
みりん(大さじ1)
砂糖(小さじ1)
おろしニンニク(チューブ可、3cm)
おろし生姜(チューブ可、2cm)
※ラージメスティンを想定した分量です。
※今回は締めに袋ラーメンの麺を入れ、卵でとじてみました。

<作り方>
1.もつの匂いやヌメリが気になる方は、事前にさっとお湯に通しておく。あまり時間をかけるとうま味が溶け出しちゃうので注意。

2.キャベツは大きめにザク切り、ニラは7〜8cm幅に切る。

3.ボウルや大きめのシェラカップに水・和風だしの素・鶏がらスープの素・しょうゆ・みりん・砂糖・すりおろしニンニク・すりおろし生姜を入れてよく混ぜ合わせる。

4.メスティンに<3>のスープ、<1>のもつを入れて中火にかける。アクが出てきたらすくう。あまり神経質にやらなくても大丈夫。アクが出なくなったら一旦火を止める。

5.キャベツをのせ、ニラを横一列に並べ、強火にかける。

6.キャベツがしんなりしたら、白ごまと輪切り唐辛子をトッピングし、完成。
ここもあまり長時間煮込みすぎると、うま味が溶け出しちゃうので注意。

7.締めに中華麺やご飯を入れて雑炊にしてもいい。今回は袋ラーメンの麺を入れ、卵でとじてみた。

こんな感じで、スーパーに売っているようなお手軽価格の牛もつでも、おいしい絶品もつ鍋ができちゃうんです。メスティンもつ鍋は寒い季節のキャンプにめちゃくちゃおすすめですので、ぜひ試してみてください!

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

インスタグラムで365日毎日、キャンプ料理を発信し続けているキャンプ飯研究家。「インドアで楽しめるアウトドア」をコンセプトに、おもに自宅ベランダでアウトドア料理やべランピングを楽しんでいます。東京都在住の3児のパパで、普段はIT会社で働きながらインスタグラムやブログを運営。最近は千葉県いすみ市に土地を購入し、休みの日を使って小さなプライベートキャンプ場を開拓しています。

重版決定!ベランダ飯の公式レシピ本『なにこれ!うまっ☆ 上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』(KADOKAWA)を好評発売中!

ブログ「ベランダ飯
インスタグラム「ベランダ飯
Twitter「ベランダ飯

関連する記事
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00