今回は、人気の中華メニュー「麻婆豆腐」の変わったアレンジレシピをご紹介します。豆腐を炒めずにそのまま使う、その名も「"生"麻婆豆腐」! 今までにない作り方で、麻婆豆腐の新しい味わいに出会えます。
1.フライパンでひき肉を焼きつけ、あらく崩します。
2.ひき肉に調味料をしっかりからめ、肉味噌を作ります。
3.みじん切りの長ねぎを加え、豆腐にかけたら完成!
ひき肉を細かくしすぎず、肉感の残る仕上がりの肉味噌は、常備菜としても活躍してくれそうです。 ポピュラーな麻婆豆腐の作り方と違い、豆腐に油が回らないため、あっさりと食べられます。暑くなるこれからの季節にぴったりですね。 見た目は大きく違いますが、食べればきちんと麻婆豆腐の味わいで、ご飯が進みます。 いつもの麻婆豆腐もおいしいですが、たまにはちょっと違ったアレンジも試したい…そんなときに今回ご紹介した"生"麻婆豆腐を試してみてください。 (TEXT:菱路子)