cookpad news
メインおかず

【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀

人気のハムカツをボリュームアップするコツは?

子どもに大人気のハムカツ。リーズナブルに作れて家計にやさしいおかずですが、ボリューム感にやや欠けがち。できればこれだけでおなかいっぱいにしたい。今回は、そんな悩みや希望にこたえてくれる簡単テクニックをご紹介します。

つぶしたじゃがいも&ゆで卵で食べごたえ爆増!

1.レンジ加熱してつぶしたじゃがいもに、つぶしたゆで卵と塩・こしょう、マヨネーズを加えてよく混ぜます。

2. ハムの半面に1 をのせ、半分にたたんで軽く押さえ、半月状に整えます。

3. 小麦粉、溶き玉子、パン粉の順に衣をつけ、フライパンに油を熱して揚げ焼きにすればでき上がり!

簡単で満足度高め!揚げないハムカツ

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「家族みんな大絶賛でした」「おいしくて、食べ応えもバッチリ」「何度作ってもおいしい」など、レシピを絶賛するコメントがたくさん届いています。

チーズやミートパイの具を入れたなどというコメントも。余ったポテトサラダやマッシュポテトの活用にもなりますね。揚げないからヘルシーで、片づけもラクラク。これは絶対に試す価値ありです。(TEXT:森智子)

おすすめ記事