コストコの人気ナンバーワン商品といえば、ディナーロール。
大量に入っているので冷凍する家庭が多いと思いますが、解凍が難しいと思ったことはないですか?
「解凍したらぺちゃんこに潰れてしまった」「まだ中身が冷たかった」など、おいしかったはずのパンが台無しになった経験があるのでは?
今回はそんなディナーロールを、ふわふわに解凍するレシピを紹介します。 ワット数と秒数まで明記があるので、誰でも同じようにふわふわのパンを食べられますよ。
1.水に濡らして軽く絞ったキッチンペーパーでディナーロールを包む。この状態のまま700ワットのレンジで30秒温めます。
※キッチンペーパーは電子レンジ対応の製品を使用して下さい。
2.完成!ディナーロールのふわふわ食感を楽しんでください。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)では、「温めてもぺっちゃんこにならなかった!」「買った時よりもおいしい!」など喜びの声がたくさん!
レンジで30秒温めるだけですぐに食べれる点も、忙しい時には助かりますよね。
これでコストコでの買い物も心配ありません。
大量に冷凍したディナーロールをおいしく食べましょう。 (TEXT:加藤千奈)