【毎日ベランダごはん Vol.29】365日アウトドア料理を作り続けているベランダ飯さん。SNSでも大人気の彼が、初心者の方にもおすすめのキャンプ向け調理道具や、その特性を活かしたレシピを紹介していく連載です。
こんにちは! 365日アウトドア料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。 今回は、餃子の皮で巻いて作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」を紹介します。香ばしく焼けた皮の中には、溶けたチーズにからむポテトサラダ。パキッとはじけたウインナーからあふれ出る肉汁。 ベランダ飯史上3本の指に入るくらいおいしい、究極のおつまみレシピです!
チーズとポテトサラダを入れすぎてしまうと、はみ出てうまく巻けないので注意。分量外で水か、水溶き片栗粉を用意しておくと、餃子の皮がはがれにくくなります。
<材料>
ウインナー(7〜9本)
餃子の皮(7〜9枚)
市販のポテトサラダ(適量、少なめでOK)
ピザ用ミックスチーズ(適量、少なめでOK)
ブラックペッパー(適量)
ケチャップ(適量)
<作り方>
1.ポテトサラダはスプーンの背などでつぶし、ペースト状にしておく。マヨネーズを加えて混ぜるとペースト状にしやすい。
2.餃子の皮に1を乗せ、チーズを少量、ケチャップを少量乗せ、ブラックペッパーを振りかける。
3.さらにウインナーを乗せる。
4.餃子の皮を巻く。巻く際には、指に水をつけて餃子の皮に塗り、接着させる。
5.ホットサンドメーカーの両面に油を塗り、中火にかけて温め、4を並べる。
6.弱めの中火でホットサンドメーカーを裏返しつつ両面を焼く。裏返す際には油がこぼれるので、器の上で返すとよい。餃子の皮に軽く焦げ色がついたら完成。
辛いのが好きな人は、ケチャップにお好みの量のタバスコを混ぜてもおいしいですよ!キンキンに冷やしたビールにとてもよく合います!
インスタグラムで365日毎日、キャンプ料理を発信し続けているキャンプ飯研究家。「インドアで楽しめるアウトドア」をコンセプトに、おもに自宅ベランダでアウトドア料理やべランピングを楽しんでいます。東京都在住の3児のパパで、普段はIT会社で働きながらインスタグラムやブログを運営。最近は千葉県いすみ市に土地を購入し、休みの日を使って小さなプライベートキャンプ場を開拓しています。
重版出来!ベランダ飯の公式レシピ本『なにこれ!うまっ☆ 上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』(KADOKAWA)を好評発売中!