cookpad news

【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」

【今週のおすすめの一冊 vol.63】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる中身をご紹介します。今回は『仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん』(扶桑社)についてご紹介します!

51万人が待望する、つまみレシピ

仕事終わりにSNSに作った料理の動画を投稿し、YouTuberとして活躍しているぴーきちさん。料理の経験はありませんでしたが、コロナ禍をきっかけに自炊に開眼。手料理を振る舞った先輩の勧めで、動画投稿を開始しました。「仕事終わりの最高の一杯のために」というテーマで、簡単に作れるおつまみレシピを配信すると大ヒット。現在は51万人がフォローする人気チャンネルになりました。

チーズや紅生姜…飲兵衛が喜ぶ食材だらけ!

ぴーきちさんはYouTube、Instagram、TikTokとさまざまなSNSに動画を投稿しています。SNSごとに1分や10分と動画の尺や構成を変えて投稿していますが、「簡単に作れるつまみ」「5品ほどのつまみ献立」という構成は変わりません。

チーズなどのコクのある食材の活用や、刺激のある味付けなど、疲れた体に染み渡るおいしさを味わえるのがぴーきちさんのレシピの魅力。魅力の背景には、自らが社会人として働くことで仕事後の気持ちや欲求を知るぴーきちさんならではのアイディアが光っています。

お酒が進むポテトサラダ

そんなぴーきちさん初のレシピ本が、今回ご紹介する『仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん』。 今回は本書から、粒マスタードとチーズでお酒が進む「大人のポテサラ」レシピを紹介します。

大人のポテサラ

<材料>2人分
じゃがいも……5個(500g)
玉ねぎ……1/2個
ベーコン……3枚

A
シュレッドチーズ……50g
マヨネーズ……大さじ4
粒マスタード……大さじ1
塩、黒こしょう……各少し

ゆで卵... 1個

<作り方>

1. 玉ねぎは薄切りにし、水に10分ほどさらす。

2. ベーコンは2センチ幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。

3. じゃがいもはひと口大に切って耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600w)で5分加熱する。

4. 3がやわらかくなったら熱いうちにつぶし、水気をきった1と2、Aを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、ゆで卵を半割りにして添える。

おすすめの食材は?ぴーきちさんに気になる質問

話題のぴーきちさんに、仕事終わりに実践できるおつまみ作りのコツなどを伺いました!

――平日帰宅後のおつまみ作りのコツがあれば教えてください

僕は日々「最高の一杯のために」おつまみ作りを楽しんでいます。好きなポイントを見つけるとその過程も自然と好きになれました。その中でもここまで料理を続けられたのは頑張りすぎないことを意識していたからだと思います。忙しく疲れた日は頑張りすぎず、工程の少ない簡単レシピから挑戦してみると良いと思います!

――視聴者から反響の多かったメニューはなんですか?

「紅生姜を使った5品」は実際にお試し頂いた方から嬉しい声を多く聞くことができました。いつもメイン料理の片隅にいる紅生姜を主役にしたおつまみは、お酒好きの方はもちろん、ご飯も進むおかずにもぴったり!余りがちな紅生姜の消費レシピとしても役立ったようです。

――これからの時期のおつまみ作りで、おすすめの食材はありますか?
夏は、火を使わない早ワザおかずが作れる豆腐がおすすめです。実際に動画で5品ご紹介しています。ひと手間加えることで、簡単においしくお酒にぴったりのアテが完成!時間がなく忙しい時や食欲がない時、あと1品欲しい時にもオススメです。 

――最後に、クックパッドニュース読者に一言コメントをお願いします!
クックパッドニュース読者の皆さま、はじめましてぴーきちです!少しでも初著書『おつかれごはん』に興味を持っていただけたら嬉しいです。仕事や勉強や育児など、日々何かを頑張っているすべての方にお疲れ様の言葉とおいしいレシピを届けられたら幸いです!

本書には、火を使わないお手軽つまみから、締めのごはんまで、飲兵衛が喜ぶ116品のレシピが掲載されています。「おうちで世界のごはん」と題して、世界各国のメニューも掲載されているので、読めば当分おつまみのメニューに悩むことはなさそうです。

YouTubeチャンネル開始当初は、東京で一人暮らしをしていたぴーきちさんですが、3ヶ月前に彼女との同棲を視聴者に報告。そして最近、その同棲相手との入籍を発表していました。料理の参考に動画を見始めたけれど、気づいたら奮闘する社会人の人生そのものを応援していたという視聴者も少なくなさそうです。

仕事で疲れている時こそ、料理のおいしさで気分や疲れをリフレッシュしたいもの。ぴーきちさんの簡単でおいしいレシピや動画を参考に、帰宅後の最高の一杯を楽しんでくださいね。

(TEXT:小菅祥江)

仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん

ぴーきちさん

30代、東京暮らし。仕事のあとに、おつまみを作って晩酌することをこよなく愛する。おいしいものを飲みながら食べ歩くのも大好き。営業職をしていたときに体重が99kgあり、35kg減量した過去がある。本書が初の著書となる。

関連する記事
今すぐ飲みたい〜!そんな時は「はんぺんだけ」で爆速完成おつまみ 2023年04月06日 18:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
卵不要のオムライス⁉︎おいしさそのまま「卵なし」で作れる意外なレシピ5選 2023年05月17日 14:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
とろ〜りじゅわ旨!簡単に作れる「なすのチーズ焼き」4選 2023年07月24日 17:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
【5分レシピも】簡単なのに高見え!"材料3つ"で作る「ポテトサラダ」 2023年08月19日 08:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
おばあちゃんの味!酢とバターが隠し味の「ポテサラ」 2023年09月30日 09:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事