cookpad news
コラム

「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦!

梅しごとの季節到来です。毎年、欠かさず梅干しを作っているという方、「久しぶりに作ろうかな」と思っている方、「挑戦はしてみたいけど……」と考えている方。今年の梅しごとをどうしようかと考えているという方に、クックパッドアンバサダーとしても活躍する人気レシピ作者の梅ミッキーさんから、「干さない梅干し」の作り方を聞きました。「干さない」ということで梅しごとのハードルがグンと下がりますよ!

「干さない梅干し」とは?

――いろいろな梅干しレシピをお持ちですが、今回は干さずに作る梅干しのレシピを教えていただけるとのこと。このレシピができたきっかけを教えてください。

近年、お客さまからのリクエストで、「梅を干す場所がない。干す手間を省きたい」という声をいただくようになりました。そこで、“梅の甘酢漬け”のレシピを紹介したところ、「甘くなく塩味があり、なおかつ減塩タイプの梅干しがいい」という声もいただきました。そのリクエストを集約させたのが、塩味と酸味が楽しめる「干さない!低塩梅干し(梅漬け)」です。

――干さなくて良い梅干しとはどういうモノですか?

干す前の『梅漬け』の状態でもおいしく食べられるモノです。一般的に、梅と塩を一緒に漬け合わせた「梅漬け」の、保存性を高める為に干したものが梅干しと呼ばれます。 梅漬けの状態でも食べることができますが、自家製の梅干しや、流行りの減塩梅干しは、焼酎等のアルコールを使用している物がほとんど。 その場合、やはり、天日干しをして、アルコールを飛ばしたいという方が、ほとんどだと思います。私がご紹介するのは、アルコールを使わないので、安心して干さずに食べられる梅漬けになります。

――干す前の状態でも、すでに梅漬けとして食べることができるということですね。

梅漬けの状態でも、焼酎などを使っている場合は天日干しをしてアルコールを飛ばしたいという方もいます。私がご紹介するのは、アルコールを使わない、干さなくて良い梅漬けになります。

――アルコールはカビ防止のためだと思うのですが、アルコールなしでもカビの心配はないのでしょうか。

梅干し作りが失敗する原因の多くはカビです。私のレシピでは、焼酎を入れない代わりにお酢を使います。お酢もカビ予防になるんです。又、本みりんも加えることで、梅が液中に浸りやすくカビの予防効果が高まります。 ※本みりんは、電子レンジで簡単にアルコールを飛ばすことができるので、これを使用することで、ノンアルコールの梅漬けに仕上がります。

みりんの旨味を効かせた『塩味&酸味』を楽しめる梅漬け。白飯にもぴったり!

作りやすい分量

梅(完熟)…1㎏
粗塩…70g
本みりん…100cc
酢…100cc

使う道具

ジッパー付き袋(大)…2枚
重石(雑誌、ファイルなど)…約500g(目安は梅の重量の半分)

作り方

1.【梅の熟度】 黄色く熟して軟らかい物を選ぶ。 ※ふわふわに仕上がります♪

2. ※黄色くてもまだ固めの梅を購入した場合→ ザルに乗せ、新聞を被せて涼しい場所に置く。 更に黄色く追熟させてから使用する。

3. 【下準備1】 梅を水洗いしてザルに上げる。ペーパーで水気をしっかり拭き取る。
※南高梅はアク取不要。水に浸さない。

4. 梅のヘタは、串を使って1粒ずつ取り除く。

5. 【下準備2】 本みりんを煮切る。小鍋で本みりんを沸騰させて(約1分)、アルコールを飛ばし、しっかり冷ます。

6. 【漬ける】 袋に4.5.粗塩、酢を入れる。袋の中で梅を転がし、梅に馴染ませる。 空気を抜きながらジッパーを閉じる。

7. 袋を2重にして、重石をする。
※梅が重ならない様に置き、1日1回袋を表裏返す。比較的涼しい場所で保管する。

8. [3日目の様子] 梅酢が出てくるので、このまま漬け込む。

9. [1週間後の様子] たっぷりと梅酢が出てくるので、更に漬け込み、1か月以上待つ。

10. [1か月後] 完成。干さずに食べられます。 液に浸したまま、涼しい場所で保管しましょう。

梅漬けは7%の低塩漬け

――梅漬けの味の特徴は?

一般的に好まれる低塩梅干しの塩分が5~10%程度です。おにぎりに入れてもおいしく食べられ、塩味が楽しめます。最近は、はちみつ梅干し等、甘いものが好まれたりもしますが、塩味を楽しめるこのタイプも作っておくと便利だと思います。

――干さないことで、干した梅干しと比べると保存期間が短くなるということはありますか?

こちらの梅漬けは7%の低塩漬けになります。保存期間は約6ヵ月。冷蔵保存がおすすめです。保存が効く基本の梅干しに挑戦したい方は、こちらのレシピもお試し下さい。

(TEXT:山田かほり)

梅ミッキーさん

梅講師を初めて18年目。梅のシーズンは毎年大忙しで、店頭やメディアを通して多くの方に梅しごとの楽しさを伝授しています。梅酒や梅干しの漬け方はもちろんのこと、梅素材を使ったお菓子やお料理のレシピも紹介中。栄養士やフードコーディネーターの資格もあり、普段の食卓のコーディネートも得意。クックパッドアンバサダー2023としても活躍中。

クックパッドのキッチン:梅ミッキーのキッチン
Instagramアカウント:umemickey_kitchen

関連する記事
鶏むね1枚で◎とろ〜りチーズの「梅しそかつ」 2023年11月03日 08:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
しょっぱい塩鮭がおいしくなる!漬けるだけ簡単「塩抜き」の方法 2023年11月13日 14:00
切って和えたら1品完成!長芋メインの副菜レシピ 2023年11月24日 15:00
実も皮も丸ごと使い切れる!調味料やジャムで「ゆず」を楽しむレシピ3選 2023年12月10日 22:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
お弁当に大活躍!「ゆでブロッコリー」アレンジ12種 2023年12月06日 06:00
濃厚なのにカロリーは控えめ!絶対ダレない「お店レベルのホイップ」の作り方 2023年12月15日 18:00
みかんのカビ対策はこれでOK!「箱買いみかん」の長持ち保存ワザ 2023年12月19日 18:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
まるで和風カルボナーラ!やまかけ「とろろパスタ」 2023年12月07日 13:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
もりもり食べられる!「大根×ツナ」サラダ 2024年01月09日 17:00
やみつき!「大根×塩昆布」で作るパパッと副菜 2024年01月12日 07:00
【750人絶賛レシピも】旬の「春菊だけ」で!やみつきパパッと副菜 2024年01月17日 15:00
旬の水菜でパパッともう1品!簡単5分副菜 2024年02月01日 17:00
りんごの変色防止ワザが話題!12月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月11日 22:00
コーヒーに◯◯をちょい足しがウマい!2023年12月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年01月13日 22:00
切って干すだけ! 自家製「切り干し大根」が意外に簡単で役に立つ 2024年01月27日 21:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
ご飯と無限ループ!「ポリポリ大根」がやみつきのウマさ 2024年01月22日 16:00
甘辛い味がたまらない!余ったお餅をレンチンでできる絶品「いなりあげもち」 2024年01月22日 12:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
卵2つで30個!バレンタインに助かるマカロン大量生産レシピ 2024年02月06日 07:00
シャキシャキおいしい「れんこん×マヨネーズ」の簡単副菜3選 2024年02月08日 17:00
【TVで話題】意外な具材でウマすぎる!フランスで人気爆発「パリ風おにぎり」3選 2024年02月12日 06:00
鍋だけじゃない!爆速「白菜だけ副菜」であと1品 2024年02月14日 15:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
品切れしている店舗も!カルディの「フライドチキンの素」実食レポ 2024年03月19日 18:00
包むのを諦めたら旨かった!アレ使って簡単「絶品オムライス」 2024年03月06日 09:00
【新感覚】おうちの◯◯を入れるだけ!おにぎりが絶品に 2024年03月10日 06:00
【時短&節約】合いびき肉で作るラク旨「すき焼き丼」 2024年03月11日 11:00
うますぎる!黄色くなったブロッコリーの救済レシピ 2024年03月14日 15:00
【殿堂入り間近】胃袋に響くこのうまさ!やみつきになる「肉巻きおにぎり」 2024年03月15日 19:00
これなら子どもも食べられる!春を感じる「菜の花」スピード副菜 2024年03月19日 16:00
メイン級にウマい!シャキとろ食感の「新玉ねぎステーキ」 2024年03月21日 14:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
何杯も食べられる◎汁ごとツナ缶使って絶品「炊き込みご飯」 2024年04月08日 10:00
5分でもう1品!火を使わず材料混ぜるだけ「きゅうりの梅肉和え」 2024年04月11日 18:00
レンジで簡単◎箸がすすむ「特急もやし副菜」 2024年04月18日 17:00
これ旨すぎ!シンプルな「具なしおにぎり」がアレで驚きのおいしさ 2024年04月22日 06:00
5分で完成!コクうま!「アボカドしらす丼」 2024年04月13日 21:00