cookpad news
裏ワザ

早く知りたかった!甘くない「ハズレ梨」をおいしくする方法

食べてみたらがっかり・・・でも大丈夫!

さっぱりとフレッシュな甘さが美味しい梨の季節。でも切ってみたら全然甘くない…なんてがっかりした経験は誰にでもあるのでは?そんな時に使える裏技をご紹介します。

漬けるだけで超簡単

1. 梨の皮を剥いて切る

2. 袋にサイダーと梨を入れる

3. 空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で冷やす

せっかく買った梨ですから、少しでもおいしく加工して食べたいですよね。ハズレ梨にがっかりしてしまった時のために、覚えておくと便利です。いざという時に、ぜひ試してみてくださいね!

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
冷蔵庫で迷子にならない!大葉の保存は「宙吊り」が正解 2023年06月12日 14:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
衝撃的かも!?「麦茶」を作りおきしておく方法 2023年06月25日 15:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
つくれぽ250件!カフェイン少なめ&苦くない水出し紅茶ならごくごく飲める 2023年08月05日 15:00
家にあるアレで!涙が出ない「玉ねぎ」の切り方 2023年08月10日 17:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
まとめ買いしても大丈夫!「梨」のシャキシャキが長持ちするワザ 2023年09月10日 18:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
りんごのかわりに、梨でもおいしい!キャラメル香る絶品「タルトタタン風ケーキ」 2023年09月22日 12:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
芋掘りした「さつまいも」を甘くする方法 2023年10月13日 08:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
パサパサむね肉は卒業!つけるだけでしっとり仕上がる魔法の「ブライン液」 2023年11月01日 11:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
無性に食べたくなる味!「チキンラーメン」のおいしい食べ方 2023年11月18日 07:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
裏ワザ的な使い方も!カルディの「焼豚はレンジで」がおいしすぎた 2023年12月06日 19:00