さつまいもと米粉、調味料だけで作れるお手軽な「さつまいももち」のレシピをご紹介します。材料を混ぜて焼くだけで簡単に作れて、外はカリッと中はモチモチの食感が楽しいレシピです。朝食やお弁当にもおすすめですよ。
1. 茹でたり、電子レンジで加熱したさつまいもをマッシュし、米粉、砂糖、生クリームを入れて混ぜ合わせます。
2. 耳たぶぐらいの柔らかさになったら一口サイズに丸めて、フライパンにバターを入れて加熱します。
3. バターを溶かしたフライパンで弱〜中火で片面4~5分程度、両面がこんがりするまで焼いて焼色がついたら完成です。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「カリッとモチモチの食感がおいしい」「加熱したさつまいもで簡単に作れる」など、レシピの手軽さ、食感、味を絶賛する声がたくさん届いています。
さつまいもの優しい甘さと米粉の相性が抜群のレシピをご紹介しました。そのままでももちろん、クリームや砂糖などをトッピングしてもおいしいレシピなので、ぜひ自分好みのカスタマイズを見つけてみてください。