cookpad news
トレンドレシピ

「春キャベツ」のシーズンは、千切りが一番!何をかけて食べますか?

キャベツは、一年中、いつでも手に入れることができるとても便利な野菜。そのうえ、とんかつ、唐揚げなど、揚げ物との相性もバツグン! とはいえ、いつもマヨネーズや市販のドレッシングばかりだと、ちょっと物足りなくなってくることもあるのでは?そんなときは、ちょっとひと工夫してみませんか。

美味しいキャベツの見極め方は?

千切りキャベツを美味しくいただくためには、まず「キャベツ選び」で失敗してはいけません。まずは良質な、美味しいキャベツの見極め方を確認しておきましょう!

■春キャベツ(3月〜5月)
・葉がふんわりしていて内部まで黄緑色をした、葉がやわらかいもの。

■冬キャベツ(1月〜3月)
・重みがあり、ぎっしりと葉が巻き込んであるもの。
・カットキャベツの場合は、キャベツの芯の高さが2/3くらいまであるものがよい。

特に今は、春キャベツ(新キャベツ)が出回る時期。みずみずしくて生食向きです。

千切りキャベツ、美味しくつくる秘訣!

さらに、千切りにしたキャベツは、水にさらすことでシャキシャキ感がアップします。買ってきてすぐ、新鮮なうちに食べるのが一番ですが、冷蔵庫の中で「ちょっと、シナっとしちゃったな」と感じるときは、水にさらしてみてください。 ただし、長くつけておくと、栄養が抜けてしまうので、数分で水からあげるのがポイントです。盛り付けるときはしっかりと水気を切っておきましょう。

千切りキャベツのコツは、葉をはがして芯を取り除き、向きをそろえ葉を丸めて、芯と垂直に切っていくと上手に切れます。

味に変化を付けてみて

クックパットの掲示板みんなのカフェでも、千切りキャベツに何をかけているのかで話題になっていました。素敵な手作りドレッシングをいくつか紹介していきましょう!

★ゴマ油+ポン酢
★レモン+塩
★マヨネーズ+ウスターソース
★オリーブオイル+味塩コショウ
★クレソル+お酢
★塩麹+ごま油
などが「美味しいですよ!」と発言されていました。ごま油やオリーブオイルなどの定番以外にも、クセになる美味しさの手作りドレッシングもたくさんありますよ!

どんな料理とも相性抜群!ゴマの風味が堪らない~♪

市販のドレッシングに頼らなくてOK!簡単にできるのに美味!

サラダと言えばコレ!シーザードレッシングであっさりした味わい

カルパッチョ以外にもマッチしそう!トマトやサーモンと一緒に召し上がれ!♪

オシャレな味わいが魅力的!キャベツもおかわりできちゃう素敵なドレッシング

(TEXT: 川崎真佑美/ライツ)

参照元:『からだにおいしい野菜の便利帳』(高橋書店)

関連する記事
「豆腐」1丁使ってボリュームアップ!家族4人分のメインおかず 2023年04月04日 08:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
こんな食べ方もあった!箸が止まらない「悪魔のキャベツ」 2023年04月12日 15:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
「キャベツ+たまご+常備食材」でお腹もお財布も大満足おかず 2023年04月27日 08:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
レンジ90秒!卵1個で「3人分オムレツ」が完成 2023年04月08日 08:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
朝ごはんでもおいしく消費!「キャベツたっぷりホットサンド」5選 2023年05月19日 06:00
メーカー不要!フライパンで作る「ホットサンド」 2023年05月24日 06:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
950人絶賛!材料2つで即完成「キャベツのツナマヨサラダ」 2023年07月13日 06:00
ストック1缶がピンチを救う!「鶏肉×トマト缶」で15分で完成するスピードおかず 2023年08月15日 08:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!想像を超える味わい「トマトレタス卵の3色スープ」 2023年09月29日 12:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00

おすすめ記事