cookpad news
コラム

【おいしい科学コラム】みんなが「失敗しやすい」料理の原因は“卵”にあった!

クックパッドで検索されているワードや現代の食ブームなどの人々の食への欲求や料理の常識は、実は全部「科学的」だった!? そこで、分子調理など食を科学的に分析・研究している、クックパッド食みらい研究所 特任研究員・石川伸一先生が、料理と科学のおいしい関係を解説します。

「失敗しない」検索の上位は「卵」を使った料理だった!

クックパッドでみなさんが検索しているキーワードを分析すると、面白い事象がたくさんあります。例えば「失敗しない」というキーワードと一緒に検索される料理名にはどんなものがあると思いますか?

2013年〜2015年の3年間のキーワードランキングは下記のとおり。1位のシュークリームを筆頭にトップ10にはスイーツが多数ランクイン!このほか、オムライス、カルボナーラなどが並んでいます。

※「失敗しない」というキーワードと共に検索された料理名の順位

すでにお気づきのかたもいるかもしれません。実はオムライスやカルボナーラといったいわゆる卵料理だけでなく、シュークリームやマカロン、スポンジケーキ、シフォンケーキも実は「卵」がカギとなるスイーツ。そう、卵を使った料理は失敗しやすいんです。でもなぜ、失敗しやすいのでしょうか?

カスタードクリームがダマになる原因は「温度」にある!

まずはカスタードクリームに注目してみましょう。シュークリームなどに使われるカスタードクリームは、卵黄を基本に、砂糖・小麦粉・温めた牛乳などを混ぜ合わせて、加熱しながらとろみをつけていきます。この加熱がうまくいかないと、クリームの中にダマがたくさんできてしまい、なめらかに仕上がりません。これがカスタードクリームを作る上で最もよくある失敗例ではないでしょうか?

卵が持つ「熱凝固性」を料理に活かそう

卵には「熱凝固性(ねつぎょうこせい)」という特性があり、ひとたび凝固すると戻すことはできません。また、卵白と卵黄では、かたまり始める温度や、凝固がすすむスピードが異なります。

  凝固しはじめる温度 凝固がすすむスピード
卵黄 65℃ 速い
卵白 58℃ ゆっくり

卵黄を使うカスタードクリームは、凝固がすすむスピードが速いので、急激に加熱するととろみがつくまえに卵黄だけが一気にかたまってしまいます。このかたまった卵黄がクリームのダマの原因になるので、カスタードクリーム作りの際には「温度」の管理が最も大切。一気に加熱がすすまないよう弱火にするのはもちろん、加熱しながらクリームをかき混ぜる続けることで、卵黄が一度にかたまるのを防ぎましょう。

マカロンが膨らまない理由は「泡立て」にある!

次に、スイーツのおいしさ、食感の要であるメレンゲに注目します。マカロン、シフォンケーキ、スポンジケーキなどにとって、もっとも大事な材料は、卵白をふわふわに泡立てた「メレンゲ」。このメレンゲの泡立ち具合がよくないと、お菓子が膨らまない原因になります。

卵が持つ「起泡性」とは?

卵白は、空気を取り込む能力にとても優れています。この性質は「起泡性(きほうせい)」とよばれていて、卵白を泡立てるとふわふわになるのは卵白の持つ「起泡性」によるもの。メレンゲの泡の状態は、泡立ての温度時間によっても変わってきますが、その要因は泡の中のタンパク質の立体構造が変わるからだと考えられています。

卵白はとてもデリケートで、様々な要因によって卵白中のタンパク質が“七変化”します。このことが、卵料理の膨らみをコントロールするのが難しい要因です。例えば、メレンゲを作る際に卵黄が入ると泡ができにくくなったり、逆に銅製のボールで泡立てるときめ細やかでなめらかな泡になったりします。基本的には、泡立てるボウルをはじめ使用する調理器具の水気をしっかりとっておくことが、メレンゲを上手につくるポイントの1つです。

メレンゲに砂糖を入れる理由とタイミング

メレンゲを作る際、卵白と一緒に砂糖を入れます。砂糖にはメレンゲの泡を安定に保つ作用がありますが、砂糖を入れるタイミングや量によって卵白が泡立ちにくくなったり、泡が安定しにくくなってしまいます。作りたいお菓子の特性に合わせ、レシピ通りのタイミングで分量通りの砂糖を加えるようにしましょう。

シュー生地作りの失敗の原因は「混ぜ方」にある!

シュークリームのシュー生地を作るときには、卵とともにバターを使います。このとき水分と油分(この場合、水とバター)を混ぜあわせる「乳化(にゅうか)」が不十分だと、シュー生地のふくらみが不十分になることがわかっています。そこで、上手に「乳化」させるためには、混ぜ方が重要になります。材料を一度に混ぜ合わせようとすると分離してしまうので、材料を少しずつ混ぜ合わせましょう。また、混ぜ合わせる際にしっかりかき混ぜることで、卵に含まれる水分がより細かい状態になり、生地の状態が安定します。

「乳化性」とは?

水と油は本来、混ざり合いません。しかし、乳化性をもつ材料(この場合、卵黄)を加えることで、水分と油分が分離せずに均一に混ざり合う「乳化」という現象が起きます。ちなみに、この卵黄の乳化性を利用して作るのが、油と酢を混ぜあわせて作る「マヨネーズ」です。

生地の「糊化」とは?

シュー生地がふんわり膨らんでボリュームアップするためには、シュー生地の材料である小麦粉に含まれるデンプンが「糊化(こか)」という柔らかい状態になることも肝心です。

卵の特性を理解しながら料理をすることで、失敗しやすい料理も上手に作れることができるようになります。また、材料の配合が変わると失敗の原因になるので、きちんと計量することが、まずは失敗しないために大切だといえるでしょう。

石川 伸一(いしかわ しんいち)
福島県生まれ、博士(農学)。宮城大学食産業学部准教授、クックパッド食みらい研究所 特任研究員。専門は分子食品学、分子調理学、分子栄養学。主な研究テーマは、鶏卵の機能性に関する研究。『料理と科学のおいしい出会い 分子調理が食の常識を変える』(化学同人)、『必ず来る! 大震災を生き抜くための食事学』(主婦の友社)ほか著書多数。

関連する記事
激ウマ!最強の「味つけ半熟卵」の作り方が簡単すぎた 2023年11月03日 19:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
コンビニスイーツでも話題!ブラジルプリンこと「プヂン」がウマすぎ 2023年11月21日 16:00
卵を常温に戻す必要なし!おうちで簡単とろ〜り温泉卵の作り方 2023年12月06日 09:00
簡単すぎて驚き…!材料2つでパパッとガトーショコラ 2023年12月12日 15:00
90秒以内で完成!弁当に「卵1個オムレツ」が超便利 2023年12月13日 06:00
捨てがちなアレで!お店風カフェオレの作り方 2023年12月11日 18:00
濃厚なのにカロリーは控えめ!絶対ダレない「お店レベルのホイップ」の作り方 2023年12月15日 18:00
レンジで簡単!きれいな形に仕上がる「チーズとろ~りオムライス」のレシピ 2023年12月22日 06:00
道具不要!アレするだけでふわふわ「カフェラテ」ができちゃうワザ 2024年01月19日 11:00
まるで高級ホテルの朝食!美しい目玉焼きの作り方 2024年01月13日 17:00
あの菓子パンの意外な食べ方が話題!2023年12月に多く読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月09日 22:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
材料3つ!ふわしゅわスフレチーズケーキ 2024年02月05日 07:00
卵2つで30個!バレンタインに助かるマカロン大量生産レシピ 2024年02月06日 07:00
690人絶賛!「納豆」と意外な◯◯でボリューム満点の朝ごはん 2024年02月05日 08:00
この発想なかった…!ちくわの驚きの使い方 2024年02月09日 18:00
うっかり割れても大丈夫!割れた卵で作る「ゆで卵」の作り方 2024年02月21日 11:00
何これスゴい…!半熟卵を超えた「とろ生ゆで卵」の作り方 2024年02月20日 09:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!味付けがバッチリ決まる「親子丼」の黄金比とは? 2024年02月29日 12:00
メレンゲ不要!材料3つ&レンジで簡単「ガトーショコラ」 2024年03月05日 08:00
700人絶賛の完璧レシピ!まるで寿司屋のような「しっとり甘い卵焼き」 2024年03月07日 06:00
中がとろ〜り!なめらかで美味しすぎる「バスクチーズケーキ」 2024年03月07日 07:00
料理長直伝!◯分◯秒で絶品「とろとろ半熟卵」が完成 2024年03月14日 14:00
生クリームなしでヘルシー!ランチにぴったり「全卵カルボナーラ」 2024年03月23日 06:00
2色のストライプがかわいい!おもてなしにぴったり「ロールケーキ」 2024年03月26日 07:00
マカオ名店の味!冷凍パイシートで絶品「エッグタルト」 2024年03月29日 19:00
【湯煎焼き要らず】同時にいろんな食感が楽しめる!ふわふわ&なめらか「スフレチーズケーキ」 2024年03月31日 15:00
5分の仕込みでチーズケーキが作れちゃう!?2月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月13日 22:00
濃厚カスタード&サクサクパイが絶妙!業務スーパーの「冷凍エッグタルト」実食レポ 2024年03月20日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
簡単10分!レンジで「カスタードクリーム」 2024年04月02日 14:00
まるでカスタードクリーム!?ゆで卵にアレをかけたら衝撃の旨さだった 2024年04月03日 10:00
プロ直伝!生クリーム不要で失敗知らずの「濃厚カルボナーラ」 2024年04月14日 11:00
簡単・早い・おいしい!卵とベーコンの「カルボトースト」が朝食にぴったり 2024年04月21日 06:00
思い通りの半熟加減にできる!卵はゆでるんじゃなく「蒸し卵」にするのが正解だった!? 2024年04月08日 16:00
【クックパッドで人気】鶏むねでカリふわ!子どもに大好評の「チキンスティック」作ってみた 2024年04月17日 12:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
黄身までしっかり味しみ!ラーメン屋さんみたいな「とろ〜り半熟卵」の作り方 2024年04月23日 15:00