cookpad news
トレンドレシピ

タジン鍋が大活躍!牛肉の旨みをとじこめる香辛料たっぷりの簡単レシピ~「MOCO'Sキッチン」より

今回紹介する料理は、主にモロッコやアルジェリア地方のタジン鍋料理です。日本でも人気のタジン鍋ですが、持っているけど、なんとなく使いこなせていない…そんな人もいるのでは?香辛料たっぷりで、肉や野菜を煮込んだ料理はエスニックでヘルシーなイメージもありますよね。今回は、タジン鍋を使った簡単なレシピを紹介します。

タジン鍋を使った簡単レシピ

3月22日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になりましたか?今回のリクエストは、「モロッコ人の彼に喜んでほしいので、タジン鍋を使った簡単なレシピを伝授してください」というもの。もこみちさんが作ってくれたのは、「もこみち流 モロッコ風牛肉の卵とじ」でしたよ。さっそく作り方をレポートしちゃいます。

牛肉のスパイシーな卵とじ

牛肉は2~3cm程度の角切りに。にんにくは粗みじん切り、玉ねぎは1cm角、トマトは乱切りにします。そして、タジン鍋にオリーブオイルを軽く熱して、玉ねぎ、にんにくを入れてしんなりするまで炒めます。そこに、牛肉を加えて炒め合わせ、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、パプリカパウダーの香辛料を加えます。さらにバター、赤ワインを加え、溶いた卵を流し入れ、トマトを彩りよく散らし蓋をして3〜4分煮ます。煮あがったら、コリアンダーを散らして完成です!

一口食べて、「タジン鍋を使ったなかなかない卵とじ」ともこみちさんも大満足!スパイスが効いていて、とっても美味しそうでしたよ。クックパッドにも似たようなレシピがないか探してみました。

すき焼きみたい!?肉豆腐を卵とじに☆

ベーコンを使った野菜たっぷりな卵とじ

くるま麩をタジン鍋で卵とじに

いかがでしたか?タジン鍋の卵とじレシピ、いろいろありますね。和風な味付けが目立ちますが、もこみちさん流にスパイスをたっぷり効かせるのもとても美味しそう。ぜひ試してみてくださいね。(TEXT:高田薫/ライツ)

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
大量消費に◎大葉たっぷり夏の副菜 2023年06月05日 12:00
材料1品でも満足◎白米にぴったり「ささみだけ濃厚おかず」 2023年05月31日 08:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
夏のスタミナ!食欲そそる「ガーリックライス」 2023年06月30日 20:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
休日ランチにおすすめ!「ひき肉」でワンプレートごはん 2023年07月09日 06:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
オーブンいらずで絶品。「焼かないケーキ」なら冷蔵庫で冷やすだけ 2023年06月22日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
暑い日はちょいスパイシーがいい!真夏の「唐揚げ」レシピ 2023年08月05日 09:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
隠し味は○○!みんな大好き「老舗洋食店のハヤシライス」 2023年09月15日 19:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
簡単なのに見栄えよし!濃厚な味わいの「かぼちゃグラタン」 2023年10月23日 09:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
材料2つで簡単!コクうま「鶏と白菜のクリーム煮」 2023年11月04日 13:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
冷凍パイシート1枚で「ドーナツ」16個できちゃった 2023年11月08日 09:00
アメリカのママの味。本場の「パンケーキシロップ」で幸せ気分 2023年11月10日 06:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
香りと食感がおいしさ格上げ!「春菊」でメインおかず 2023年11月19日 08:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00

おすすめ記事