握らずに手軽に作れる、おにぎらず。それと似たレシピとして、サンドしない「サンドらず」にも、最近注目が集まっています。そして今回は、まるでブーケのように可愛らしい「お花サンドらず」をご紹介しましょう!少ない材料ですが、とっても華やかに演出できますよ〜。
1.まず、ハムの中央部分に、筋状に包丁を入れます。半分に折って、巻きましょう。
2.次に、薄焼き卵をハムと同じ大きさにカット。そして、ハムと同様に、包丁で筋を入れて巻いたら…。
3.サンドイッチ用食パンに、グリーンカールと先ほどのハム、薄焼き卵をのせます。ラップで寿司のようにしっかりと巻けばできあがり!
家にあるハムや葉物を使っても、こんなに可愛く仕上がりますよ〜。
お弁当やパーティが華やかになる、「お花サンドらず」。しかも、身近な材料で作れるので、明日にでも試せそう。普段の感謝の気持ちをお花に包んで、あの人に届けたいですね。
コピーライター。
裏ワザ、オモシロ系ネタを好む。宝島社『クックパッドmagazine!』にて「マンガ・裏ワザ実験室」を担当。