サラダや料理のつけあわせなど、食卓で大活躍の「きゅうり」。そんなきゅうりの、ちょっと変わった切り方をした料理を見つけたのでご紹介します。ぐるりと蛇腹切りにした見た目は、インパクト大ですよね! 切り方にポイントがあるので、コツをつかむべく動画で見てみましょう。
この料理、「蓑衣黄瓜(スオイーホングワ)」という中国では人気の四川料理なんだとか。薄切りにしたきゅうりの食感がよく、さっぱりと食べられて今の時期にぴったり。きゅうりを切る際は、下まで切りすぎないように箸を置きましょう。丸める時ははじの太いところが折れやすいので、注意しながら徐々に曲げてくださいね。
細かく切り込みを入れているので味が染みやすく、すぐに食べてもおいしいですが、1日漬け込んだものもまた美味! ぜひ作ってみてくださいね。