cookpad news
裏ワザ

気持ちイイ〜!焼きなすの皮をベロッ!とむく裏ワザ

なすの価格がぐーんと下がる旬がついにやってきました。なすといえば「焼きなす」! 皮なしは美味しいけれど…意外とむくのが大変ですよね。今回は、誰でも簡単になすの皮をむく方法を伝授します!

なすの皮、むくのが難しい!

和洋中、なんにでも合うなす。中でも大人気は「焼きなす」。クックパッドでもここ数週間めきめきと検索数を上昇させています。でも、この焼きなす。皮をむくのがなんといっても難しい! むかない方法もありますが、やっぱり皮なし焼きなすの舌触りには何にも変えがたい美味しさがあります。

ネット上でも 「焼きナスの皮むきは難しい」 という声がちらほら聞こえてきます。

そんな厄介ななすの皮を、気持ちいいくらいに綺麗にむく方法をクックパッドで発見しました!

なすを叩いて、簡単な仕込みをしたあとで、冷やしてあげるのがポイントのようです。 こちらのなすの皮をスポン!とむく方法を、実際に試してみました♪

※クックパッドのFacebookページに移動します。

こんなにきれいにむけるなんて、編集部メンバーもびっくり!でした。 焼きなすの皮を綺麗にむきたいときは、ぜひお試しあれ♪

関連する記事
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
5分で完成!パパッとできちゃう「なすだけ」副菜 2023年07月23日 14:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
白だしで旨◎出汁がきいてる「とろとろなす」が絶品 2023年09月22日 07:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
種、ヘタ…地味に困る「柿のむき方」これが正解! 2023年10月03日 17:00
秋の「なす」はチーズと合わせてとろ〜り絶品! 2023年10月06日 07:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
意外と簡単!プロが教えるおいしくてきれいな「いり銀杏」の作り方 2023年10月29日 18:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00