cookpad news
トレンドレシピ

今なおブーム継続中!福岡ケンミン熱愛のもつ鍋がスゴイらしい~秘密のケンミンSHOWから~

11月24日放映の「秘密のケンミンSHOW」は、「秋の夜長に大カミングアウト!埼玉VS千葉絶対に負けられない戦いがあるSP」でした。その中で目を引いたのが、一世風靡したあの鍋の特集。一体その鍋とは?

本場のもつ鍋はアツアツヒートアップ中!

冬といえば鍋! 毎年のように人気のニューウェーブ鍋が登場していますよね。ところでみなさんは覚えていますか?世の中がバブルでにぎわっていた1992年頃、福岡グルメの「もつ鍋」が東京で大ブームを起こしたことを。牛のホルモンとニラなどの野菜を鍋に入れ、しょうゆ味で煮込んだこの鍋は安くておしゃれ、そしてボリュームもあると一躍大人気になったのですが、今やそのブームも過ぎ去り…。でも、本場福岡ケンミンの熱愛は今だに健在!しかも、「もつ鍋」は日々進化を遂げ、グレードアップしているというからビックリ。なにより驚きなのは、県内に700軒以上のお店がありながら、今もなお増殖中だということです。

スープも具も…!進化がスゴすぎる「もつ鍋」

スープの味も具も進化していますよ。スープはしょうゆ、味噌など、お店によってさまざま!一番人気は、水炊き風の鶏ガラスープ。具の今のトレンドはなんと!餃子の皮をのせること。もつ鍋に入れた餃子の皮は、水餃子のような食感で、ツルツルいくらでも食べられる美味しさなのだとか。

その他にも、キムチ、博多名物明太子、大量の揚げごぼう、豚足をトッピングした豚足もつ鍋も。もつの種類もいろいろ。コクのある炙りもつ、牛よりアッサリした豚もつを使ったりと本当にバラエティ豊か~。

シメの進化もスゴイですよ。チーズを入れてリゾットにしたり、おなじみのちゃんぽんにたっぷり黒ゴマをかける驚きのアレンジも!せっかくなのでクックパッドにも似たレシピがないか?探してみましたよ。

餃子でフタをして美味しく☆

ピリ辛で体が温まる~♪

シメの胡麻そばが斬新!

いかがですか?年々進化を遂げ、これからもどんどんカスタマイズされていくに違いない福岡ケンミン熱愛の「もつ鍋」は、古くて新しい進化系鍋。気になるバリエーションが見つかったら、さっそく作ってみてくださいね。 (TEXT:森智子)

関連する記事
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
新たなTKG!?「煮卵まぜまぜご飯」にハマりそう 2023年04月10日 17:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
毎日の朝食を少し贅沢に。進化系「納豆ごはん」レシピ 2023年05月16日 10:00
材料3品以内で簡単!ぱぱっと作れる「ゆずこしょう炒め」 2023年05月22日 08:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
進化系TKGは「炊き込みご飯風」で決まり! 2023年06月20日 11:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
さっぱりシャキシャキ!「もやし」のスピード副菜 2023年08月15日 16:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事