じゅわっとだしのおいしさが染み込んだ高野豆腐は、ふっくらやわらか。 冷めてもおいしいので、季節を問わずお弁当にぴったりの食材ですね。 ただ和風のおかずとしてそのまま盛り付けると、どうも寂しい・・と感じた時は、高野豆腐を型抜きするのがオススメ! とっても簡単にできるので、ちょっと試してみませんか?
作り方は、とても簡単。 味付けをした高野豆腐とゆでたにんじんを、同じ型で抜き、型抜きしたにんじんを高野豆腐に入れるだけ。 ハートや星型で抜けば、和風おかずの高野豆腐のイメージがガラッと変わりますね。
もちろん型抜きをした高野豆腐の中に、他のおかずを入れてもOK。 煮豆などを入れると、お正月のおせち料理にも使えそうですね。
和風イメージをガラッと変える、ハートの高野豆腐。 こうなったら、食べる人のハートもズキュンと射抜いちゃいましょ〜♪
フードライター&コピーライター、管理栄養士
雑誌やWEBなどで、「健康」「食」に関する栄養コラムなどを執筆しています。
わかりやすく、食の楽しさを伝えます。