cookpad news
スイーツ

【節分豆消費に◎】おつまみ&おやつにぴったりな「豆スナック」4選

豆まきの後は美味しいおつまみに!

クリスマスやバレンタインなどメジャーなイベントに負けず劣らず、今も変わらず大切にされている節分。鬼のお面をつけて豆まきをしたり、お家でも子供と一緒に楽しめる日ですよね。でも、まいた豆ってその後の使い道に困ってしまいますよね。ということで今回は、おつまみやおやつにぴったりな豆スナックをご紹介します!

コーヒー風味

青のり味

のり塩バター

キャラメリゼ

いかがでしたか。せっかく楽しく豆まきしたお豆、美味しく食べたいですよね。今回紹介したどのレシピも簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてくださいね〜♪

執筆:安達勇太

フードコーディネーター。
島根県在住。レストラン、カフェ、料理家アシスタントを経て独立。主に企業やイベントへのケータリングを行う。

関連する記事
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
子どもと作っても◎コロコロつるん食感「白玉おやつ」 2023年06月24日 15:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
10分完成!「ちくわの照り焼き丼」がうますぎる 2023年08月20日 08:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
朝ごはんの準備忘れたら…「フライパン10分」で作れるパンが最高 2023年09月22日 06:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
10枚の皮から30個の春巻きが⁉︎おつまみ大量生産の裏ワザ 2023年09月25日 16:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
豆腐くささゼロ!◯◯を足して、冷めても「もちもちホットケーキ」 2023年10月20日 07:00
少なめの油でもOK!手軽にできる「サクサク焼き」のレシピ 2023年10月20日 10:00
シャキシャキ食感が旨い!「れんこん×チーズ」であと一品おかず 2023年10月02日 17:00
微妙にパスタが余ったときはコレ!「パスタスナック」 2023年10月13日 06:00
カリカリほくほく!やみつきになる「長芋の青のりマヨ焼き」 2023年10月18日 15:00
◯◯でフライドポテト⁉︎焼くだけ簡単に最強にウマい「のり塩ポテト」 2023年10月23日 06:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
レンチンして新食感!やみつき「ちくわ」の食べ方 2023年11月05日 15:00
ポテトより好きかも!のり塩味が旨すぎる「フライド長芋」 2023年11月08日 17:00
手が止まらない!新食感ザクザク「やみつきポテト」 2023年11月10日 15:00
へにょへにょ…残ったマックのポテトを復活させる裏ワザ 2023年11月15日 12:00
混ぜるだけでカラフル&かわいい!簡単「カラースプレークッキー」のレシピ 2023年11月25日 15:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
しいたけ嫌いが食べてみた!ドンキで爆売れ中の「しいたけスナック」レポ 2023年12月02日 18:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
150人が絶賛!嘘だと思うならやってみて「にんじんカラムーチョ」 2023年11月28日 16:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
のり塩味がたまらない!「カリカリ舞茸」レシピ 2023年12月02日 09:00
サクふわにハマる!ライスペーパーの旨すぎる食べ方 2023年12月03日 15:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00