cookpad news
トレンドレシピ

【明日は節分】ちびっこや女性に!「ミニサイズ恵方巻」なら無理なく食べ切れる!

食べきれない!食べにくい!を解消

2月3日は節分の日。「鬼は外~福は内~」と豆まきをしたり、年の数だけ豆を食べたりと、子どもの楽しそうな声が響いてきますよね。そしてもう1つ、節分といえば“恵方巻”です。毎年決められた方角を向いて、願いを込めながら声を出さずに食べきると縁起がいいと言われています。しかし、恵方巻って結構大きくて食べにくいし、小さな子どもでは食べきれないなんてこともありますよね。“縁が切れる”という意味から恵方巻は切るのはNG。そこで、無理なく食べきれる「ミニサイズ恵方巻」をご紹介します!

刺し身の盛り合わせで海鮮恵方巻

手巻き寿司用の海苔ならハーフサイズで食べやすい!

子どもが好きな卵やカニカマ入り

手巻き寿司感覚で手のりサイズの恵方巻♪

好きな具材で食べきりサイズ

ギュッと巻くと固くなってしまうので、ふんわり巻くのがポイント。

丸かじりするには、太くて、一度に食べきるのが難しい恵方巻。でも、手巻き寿司用の海苔なら、全判の1/2サイズだから、女性や子どもでも食べやすくなります。2017年の方角は「北北西」。願いを込めて、食べきってくださいね!(TEXT:釜井知典/ライツ)

関連する記事
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
天才的アイデア!「切る」おにぎりなら家族分が超スピードで完成 2023年04月19日 06:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
ちょっとした工夫で食べやすい!「のり弁」のワザ集めました 2023年04月24日 06:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
ピーマンの肉詰めは「〇〇切り」で大量生産できる 2023年05月15日 19:00
お店の味を再現!焼肉屋の「卵かけご飯」が超カンタン 2023年05月21日 15:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
シンプルなおいしさにファン続出!「大葉のり」って? 2023年06月02日 17:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
手軽に豪華見え!もちもち食感がたまらない「生春巻きうまっ!」なレシピ3選 2023年08月14日 18:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事