春、新たなスタートをきる季節は、食卓にも“新”という名前がつく野菜が食卓に並ぶようになります。 特に甘くてやわらかい新たまねぎは、歯ざわりもシャキシャキ。 辛みも少ないので、生で食べるとさっぱりおいしいですね。 そんな新玉ねぎをマリネにすれば、忙しい日も大助かり! 組みあわせる野菜を変えながら、作り置きできるおかずを作ってみませんか?
春にとれるアスパラガスは、色鮮やかでとってもやわらか。 新たまねぎと組み合わせたマリネにすれば、春らしい色合いの一品になりますよ。
にんじんと組み合わせた新たまマリネは、新たまねぎが1個モリモリ食べられます。 パンの上にのせて焼いたアレンジトーストも、おいしそう♪
新たまねぎ&トマトをたっぷり食べたい人は、こちらのレシピを。 つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、ツナ缶やきゅうり、アボカドを入れたアレンジバージョンもあります。
見た目も華やかな新たまマリネは、食卓がさみしい時の救世主になってくれますよ。 新たまねぎをお店で見つけたら、ぜひお試しください!
フードライター&コピーライター、管理栄養士
雑誌やWEBなどで、「健康」「食」に関する栄養コラムなどを執筆しています。
わかりやすく、食の楽しさを伝えます。