cookpad news
トレンドレシピ

ドーンと豪華にいただきます!夏のアウトドアレシピの美味しいバリエ~「MOCO’Sキッチン」より~

青い空に入道雲。ギラギラ照りつける太陽。夏本番がやってきましたね。夏といえば、バーベキューやビアガーデンなど屋外で楽しむごはんが最高にエキサイティング!豪快にいただくごちそうは、夏の暑さも吹き飛ばしてしまうほど。今回は、そんなアウトドアレシピに注目してみました。

アウトドアレジャーにピッタリな豪快レシピを作ろう

8月7日の放映の「MOCO’Sキッチン」(日本テレビ系)も引き続きわくわく夏休みスペシャルということで、鎌倉からの出張バージョン!これまでも「シラスと鎌倉野菜の和風パエリア」「翡翠なすの肉詰めフライ」とみんなでワイワイ楽しめるレシピを教えてくれたもこみちさんですが、今回はさらにアウトドアにピッタリなレシピを紹介してくれましたよ。鎌倉でゲットした野菜がゴロゴロ入ったおしゃれで豪快な一品、さっそく作ってみませんか?

子どもも桝アナウンサーも感動したレシピとは?

まずは野菜から切っていきます。湘南レッド(紫たまねぎ)はくし切り、ホワイトマッシュルームは石付きを取って4等分に。花びらたけ、黒あわびだけ、大黒本しめじは手でちぎりましょう。花びらたけを見た子どもたちは、珍しい野菜に「わあ!キレイ」と思わず驚きの声を上げていましたよ。
お次はシマシマのゼブラなす。半分に切ったあと、乱切りにします。「まだありますよ〜」と言ってもこみちさんが取り出したのは、細長くておしゃれな黄色にんじん。さらにインカのひとみというじゃがいもも、ゆでておきます。「何これ?バター?」と桝アナが驚くほど、中身が黄色くてやわらかいじゃがいもは、本当にトロリとろけたバターみたい。そのまま食べても美味しそうです。

野菜の準備が終わったら、いよいよ焼きに入ります。耐熱容器にオリーブオイルを引き、2cm角に切った豚肩ロース固まり肉を入れたら、皮付きのにんにくを加えて塩コショウを。肉が焼けたら一旦取り出し、残った油で今準備しておいた野菜を炒めます。野菜全体に肉のうまみが広がったら再び肉とにんにくを戻し、ニンジン、塩コショウ、バター、ローズマリーをプラス。
これだけで終わらないのがもこみち流!今度はそれを薪オーブンに移して焼きます。6~7分焼いたら取り出し、フェタチーズをちぎって入れ、仕上げにオリーブオイルをかければ完成!
みんな美味しくて無言…。ゴロゴロとした野菜とお肉を豪快なレシピは、夏のアウトドアにピッタリですね。他にもいくつかピックアップしてみましたよ。

豪快に野菜が盛りだくさん


簡単で華やか!大勢で食べよう


ゼブラなすのピザも最高!


いかがですか?どれもみんながワッと歓声を上げたくなってしまうようなレシピばかりでしたね。夏の思い出作りに、作ってみては? (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ポン酢が決め手!豚肉×なすのさっぱりメインおかず4選 2023年06月26日 09:00
箸が止まらない!がっつり旨い「なすと大葉の肉おかず」 2023年07月02日 11:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
箸がとまらない!お肉や油との相性がバッチリ「なす」が主役のおかず4選 2023年08月20日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
卵を使わずソース完成!トロトロ絶品「なす南蛮」 2023年09月08日 07:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
濃厚とろ〜りが最高!相性抜群「みそ×チーズ」 おかず4選 2023年09月30日 21:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
ご飯にワンバウンドさせて食べたい!モリモリ食べたい「みそ炒め」おかず 2023年10月10日 21:00
ポリポリ止まらない!「浅漬け」をサラダ感覚で食べてみない? 2023年10月19日 16:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
口に入ればあの味に! 下ごしらえの時間を短縮「巻かないロールキャベツ」が簡単おいしい 2023年11月30日 09:00
750人が絶賛!簡単なのにごちそう感がすごい「トマト缶煮込み」 2023年12月02日 13:00
もはやメイン並のおいしさ!甘みをシンプルに堪能できる「白菜ステーキ」 2023年12月01日 21:00