cookpad news
トレンドレシピ

隠し味が決め手のアボカド丼 ~夏のどんぶりレシピ30選シリーズVol.6~

夏にぴったり!パッとつくれて、サッと食べられるどんぶりメニューの連載も、今回が最終回となりました。最終回のテーマは、女性に大人気のアボカド。アボカドは加熱調理しなくても美味しく食べられる食材なので、カットしてご飯にのせるだけで、栄養満点のおいしい丼が簡単に作れちゃいます。今日は、そんなアボカド丼をもっと美味しくする、粋な組み合わせの丼ぶりレシピをPICK UP!

アボカド丼は「隠し味」が決め手!

醤油をかけると、まるでトロのような味わいが楽しめるアボカドは、サンドイッチやサラダだけでなく、ご飯との相性もバツグン!丼ぶりレシピの新定番として注目を集めています。

アボカドは、クリーミーでまろやかな味わいが特徴なので、酸味や香りの強い食材や香辛料などの「隠し味」を効かせると、より美味しく食べられます。というわけで、今日は「隠し味」が決め手のアボカド丼をチェックしてみましょう。

「ゆず胡椒」が決め手!

水切りした豆腐と納豆でタンパク質をバッチリ補給できる栄養満点の丼ぶり。ゆず胡椒を溶いためんつゆが、アボカドの味を引き締めてくれます。

「梅風味」が決め手!

アボカド、トマト、ツナ缶を使った、夏に嬉しい火を使わない丼ぶり。梅の酸味がさわやかと好評です♪

「わさび」の辛味が決め手!

アボカドといえば、「わさび醤油」味はハズせませんよね。ごはんを酢飯にするのが美味しくつくるポイント!

「ゴマ」の香りが決め手!

シラスとアボカドの丼ぶりに、白ゴマ、ゴマ油、韓国のりをトッピングして、「ゴマ」風味をプラス。風味豊かな一品に仕上がっています。

「トマト」の酸味が決め手!

クリーミーなアボカドにトマトの酸味をプラスすれば、グッと奥行きのある味わいに!

美容にうれしい成分がたっぷり含まれ、女性に人気の食材「アボカド」は、カットするだけですぐに食べられる手軽さも◎。アボカド丼は、女性のひとりランチの新定番になりそうですね。(TEXT:金直子)

関連する記事
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
殿堂入りレシピも!切って炒めるだけ爆速完成「絶品おうち中華」5選 2023年06月20日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
暑い日に食欲をそそる!「鶏肉×ポン酢」おかず 2023年07月22日 08:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
隠し味は○○!みんな大好き「老舗洋食店のハヤシライス」 2023年09月15日 19:00
子どもウケ抜群!「最強の明太クリームパスタ」の作り方 2023年09月22日 19:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
サラダのマンネリ脱出!簡単おしゃれな 「デリ風サラダ」5選 2023年09月25日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
海苔プラス1食材でできちゃう!あと1品に悩んだらこれ 2023年10月09日 17:00
全部混ぜてレンジで完成「麻婆豆腐丼」がランチにぴったり 2023年10月21日 11:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
野菜が高い時のお助け食材!「豆苗」で簡単副菜 2023年11月27日 19:00

おすすめ記事