どんどん寒さが増してくるこの頃。寒い夜には身体が温まる「鍋」に癒されますよね。そこで今年、クックパッドニュースがイチオシしたい鍋が「無限ゴマ油鍋」!過去にも「無限ゴマ油鍋」が流行る理油を分析してみたり、実際に編集部でも作ってみたりと、いくつかニュースとして紹介していましたが、ご存知でしたか?twitterなどSNSでも話題になり始めていて、クックパッド内でも検索人気が上昇中という注目のレシピなのです。
基本の「無限ゴマ油鍋」の作り方は、ゴマ油で食材を炒める・鶏ガラスープを入れて煮込むの2ポイント。意外と手軽にできちゃいそうですね。食べ方は、そのまま食べたり、つけダレにつけて食べたりと好みの方法を選ぶことができます。今回はこれまで紹介してきた無限ゴマ油レシピの中から、1つチョイスして紹介します。
鍋の中にごま油を入れて温めたら具材を炒めましょう!
※土鍋は製造方法や加工方法により、炒め物に適さないタイプもございます。炒め物が可能な鍋をご使用ください。
鶏がらスープで具材を煮込めば完成です!
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)には、続々と「無限ゴマ油鍋」を作ってみた人の声が集まってきています!「今年の冬はこれですね!リピしますー!」「美味しく出来ました。ありがとうございます。リピ確定」と、すでに夢中になってしまった人もたくさんいる様子!
野菜をたくさん食べられるし、ご飯がススム鍋「無限ゴマ油鍋」。この冬は絶対に作って欲しい一品です。シメの雑炊やうどんなども絶品に仕上がること間違い無し!(TEXT:はまずみゆきこ)
※使用する鍋について追記しました。(2017.11.2)