cookpad news
コラム

豆腐が温泉で大変身!!10月2日は豆腐の日

日頃はお味噌汁や煮物、暑~い時期には冷やっこ、そしてこれからの季節にはお鍋の具として欠かせない、われらの「豆腐」。今回は、絶対一度はチャレンジしてほしい、ホットな食べ方をご紹介します!

今日10月2日は 「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから、日本豆腐協会が制定した『豆腐の日』です。そのままはもちろん、煮たり焼いたりと、みなさん日々活用している食材だと思いますが、知る人ぞ知る“湯豆腐スタイル”をご紹介しましょう。

温泉水で豆腐はとける!

「温泉豆腐」という名前を聞いたことあるでしょうか?これは名前から想像される通り、“温泉水で湯豆腐を作る”というもの。佐賀県にある嬉野温泉の名物ともなっていて、少し前、情報番組「ヒルナンデス」(日本テレビ系)では、パティシエの鎧塚俊彦シェフのお気に入りグルメとしても紹介されていました。
その特徴はというと、とにかく豆腐が驚くほど“とろっとろ”になってしまうこと。一般的に水道水で作る湯豆腐は、どんなに煮込んでもお湯に豆腐がとけてしまうことはありませんが、弱アルカリ性の温泉水で煮ると、豆腐のたんぱく質が溶け出して、クリーミーな状態になるそうです。
弱アルカリ性温泉には、肌の角質を落としてなめらかな美肌するという効能があるので、元々なめらかな豆腐の“お肌”が、その効果でとろけちゃった!という感じかも知れません。

「水道水+重層」で作ってみよう!

ではおうちで「温泉豆腐」を作るためにどうしたらいいかというと、水道水に重曹を混ぜて煮込めばOK!重曹=炭酸水素ナトリウムなので、それを加えると水道水を弱アルカリ性に変えることができるんです。驚くほどカンタンに、いままでとひと味違う湯豆腐が味わえるので、ぜひ試してみてください。
ちなみに温泉水に油揚げをいれると、これまたビックリの食感に変身!こちらも一緒に召し上がれ。

豆腐はとろっとろ、油揚げは超ふっくらになるそうです♪

重曹には純度の違いによって、「薬用」「食用」「工業用」などの種類があります。温泉豆腐を作るときに使えるのはもちろん「食用」だけですので、くれぐれもお間違いないように。(TEXT:大河原裕美)

関連する記事
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
お米を「研ぐ・浸水」する理由とは?ご飯をおいしく炊くために必要なこと 2023年04月08日 20:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
意外な組み合わせもクセになる「豆腐の即席おつまみ」5選 2023年05月03日 05:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
つるっと食感がレンジで出せる!鍋不要の『もちもち白玉』レシピ 2023年08月19日 13:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
つるっと食べられてバランス◎「パックめかぶ」のちょい足し副菜 2023年09月01日 10:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
節約食材でかさ増し!ふんわり「豆腐卵」おかず 2023年09月21日 08:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
ご飯に合う!豆腐とひき肉のマーボー炒めの即席献立 2023年09月30日 11:00

おすすめ記事